1.9今日のこの日に
いちファンの2010~2011
お届けします
SEIKO MATSUDA
Count Down Live Party
2010~2011
2010.12.31~2011..01.01 東京体育館にて
SS席入場口は正面になってました
ニッポン放送、音組、日本テレビ
ケインコスギ、Diosa、ユニバーサルミュージック
いちファンうちわも準備OK~
22:30 場内アナウンス~サイリュムも準備してね~
アナウンスを終え、セイココールが始まる~
約5分遅れぐらいのスタートでしょうかね~
いちファン
パートナーおよび周辺
seiko
会場ファン
-Opening-
風は秋色
発売日:1980.12.01
La La La・・・Oh,
みるきーすまいる、みるきーセイコ
みんな元気~
ふぉ~
チェリーブラッサム
発売日:1981.01.21
何もかもめざめてく新しい私
ま・つ・だ~、せ・い・こ~
天使のウィンク
発売日:1985.01.30
約束の守れたなら願いを叶えてあげる
たすけてエンジェル~
ウィンク、ウィンク
とてもきれいさ~
星空のドライブ【Candy 収録】
発売日:1982.11.10
青いワーゲン ホロを外してやけにビュンビュン
マンハッタンでブレックファスト【Windy Shadow 収録】
発売日:1984.12.08
ガラスの向こうは青い摩天楼霧の
マンハッタンの~
♪密林少女(ジャングルガール)【ダンサーズタイム】
直美ちゃ~ん
Canary【Canary 収録】
発売日:1983.12.10
Canary pursue
-MC-
みなさん~こんばんは~
こんばんは~
元気~
元気~
松田聖子です~
うふぁ~
カウントダウンご存知のように~時間がタイト~
イントロが鳴り出すと歌い始めます~
懐かしい歌~続いてもなかなかです~
ウィンター・ガーデン【North Wind 収録】
発売日:1980.12.01
あなたを待つのよ白い息はきながら
秘密の花園
発売日:1983.06.01
月灯り青い岬にママの眼をぬすんで来たわ
渚のバルコニ-
発売日:1982.04.21
渚のバルコニーで待っててラベンダーの夜明けの
そして、ひみつ~(いちファンポーズ)
♪Gone with the rain【Sweetest Time 収録】
発売日:1997.12.03
まっすぐに歩いたあてもない道を
-Band introduction-
(ドラムス)鈴木邦明
(ベースギター)水野雅章
(ギター)高田二郎
(キーボード) 野崎洋一
のざき、おかえり~
(サックスホーン)竹上良成
たけちゃん~
(音楽監督そして、ギター)小倉良
良さん~
♪Marrakech~マラケッシュ~【Citron 収録】
発売日:1988.05.01
黒いヴェールで顔をかくして
-Dancer introduction-
三井聡
大野幸人
小峰晃
佐藤洋介
石中浩子
伊藤梓
下山直美
なおみちゃ~~ん
(直美ちゃんダンス間違えた~笑)
いくつの夜明けを数えたら
発売日:2010.05.05
いくつの夜明けを数えたら
おおっ~(すっごい、オーラが~)
-MC-
どうもありがとうございます
今日はDVDの撮影を~またお茶の間で(笑)
サイリューム折った方は、しまってください(笑)
SWEET MEMORIES 2010
発売日:1983.08.01
なつかしい痛みだわ
抱いて・・・ 【Citron 収録】
発売日:1988.05.01
何度も別れを心に決めて
あなたに逢いたくて~Missing You~
発売日:1996.04.22
二人の部屋の扉を閉めて
ever since(神田沙也加)
みなさん、こんばんは~神田沙也加です~
10周年来年の春CDを出し、歌わせて頂きます~
リメンバー・レイン(神田沙也加 初公開)
P・R・E・S・E・N・T【Pineapple 収録】
発売日:1982.05.21
微熱があるように頬がバラ色に
-MC-
年の終わりと年の初めをみなさんと
とても幸せに思います~
気になる時間~時計さんどうぞ~
(あと7分ぐらい~)
(全員集合)
緊張する~
今年、デビュー30周年
30周年おめでとう~ありがとう
みなさんも30周年(みんなに拍手を)
健康第いち~健康だったら何でも出来ます
血圧ばっちり、検診終えましたから~
(時計さん色が変わっていきました~)
(喜びの歌)
(この辺でカメラが動いていた)
みなさん、いよいよです~
じゅういち~
10.9.8.7.6.5.4.3.2.いち~


♪蛍の光~
あらためまして、みなさん~あけまして
おめでとうございます~
メンバーにうさぎさんがいます~直美ちゃん
なおみちゃ~~ん
ここからは、にせんじゅういち年バージョン
良かった~私、司会者として、ほっとしました~

せ~の
ぽっきん~
すごいきれい~今まででいち番きれい~
みんなが共同作業すると、こんなに美しい
今年は、なんかいいことあるんじゃない~
ふぅ~
ふぅ~
ふぅ~
ふぅ~ふぅ~ふぅ~ふぅ~ふぅ~(いち体感)
みんな大丈夫~(笑) 私達、大丈夫~(笑)
偶然にも赤い(スイートピー)(笑)
赤いスイートピー
発売日:1982.01.21
春色の汽車に乗って 海に連れて行ってよ
(周りのみなさんにいち本ずつ)
どうもありがとうございました~
-MC-
にせんじゅういち年になりました~
-interview-
高田、水野、鈴木、竹上、野崎
たけちゃん~
のざき~
のざき~待ってたぞ~
(ここで、野崎の夏コンいち般参加秘話)
DVDは~
なんがつ~
小倉さん~
良さん~
また野崎さんが~帰ってきてくださって~
リクエストコーナーあなたなしでは、成り立ちません(笑)
みんなで歌える歌~
制服(笑)
流星ナイト好きだわ~
(ここで、歌いだし外す~)
私、いけてない~
(次もキーが高くってやり直し)
♪流星ナイト【風立ちぬ 収録】
発売日:1981.10.21
Oh,starry
最初で最後
(最初で最後って何~)
♪ピーチ・シャーベット【ユートピア 収録】
発売日:1983.06.01
浮雲が流れて強くなる陽射しに
♪Star【Windy Shadow 収録】
発売日:1984.12.08
フィナーレの幕が静かに降りると
本当にもういち曲ね(笑)ふさわしいいち曲
(いちファンの後ろの席でSQUALLのリクエストボード)
SQUALL
SQUALL
せ~の~SQUALL
なんかね~(笑)ここで歌わなくてもいい曲~あるから(笑)
(あるんだよ~)
(ここで、いろんなリクエストが飛び交う)
団体だから~協調性がないと~
だから、未来の花嫁やる~
OK~強い、今年は強いぞ~
♪未来の花嫁【Candy 収録】
発売日:1982.11.10
空カンひきずってあの娘
野崎さんに拍手~
二階のみなさん、いち階のみなさん、アリナーのみんな、
バンドのみんな、上手の、下手の、後ろの照明・音響のみんな~
OK~
せいこちゃんは~
OK~
-Medley-

裸足の季節
発売日:1980.04.01
白いヨットの影渚をすべり入江に
青い珊瑚礁
発売日:1980.07.01
あゝ 私の恋は南の風に乗って
パンチガール~ウゥ~レッゴー
制服 【赤いスイートピー 収録 】
発売日:1982.01.21
卒業証書抱いた傘の波にまぎれながら
(リクエストの定番がセットリストに)
時間の国のアリス
発売日:1984.05.10
鳶色のほうき星流れて消えて
Rock’n Rouge
発売日:1984.02.01
グッと渋い SPORTS CARで
ふぅ~ピュアピュア
最後の曲~
夏の扉
発売日:1981.04.21
髪を切った私に違う女みたいと
みんな大きな声で~
フレッシュ、フレッシュ、フレッシュ~
みなさん、素敵なにせんじゅう、にせんじゅういち年を(笑)
-Encore-
(せいこコールちょっとばらばらかなぁ~)
(そしたら、ステージ「Seiko」電飾文字がフラッシング)
SQUALL
発売日:1980.08.01 【SQUALL 収録】
I wish shining
seiko oh~SQUALL
(きたぁ~ここでリクエスト温存のSQUALL)
-最後はやっぱりこれ!-
やっぱり~
パーン
20th Party
発売日:2000.05.17
Everybody I sin
声を合わせて~ 輝くメロディ~
(あなたに~で、いちファンポーズ)
どうもありがとうございました~さよなら~
-Double encore-
最後にもういち回~
30th Party 【My Prelude 収録】
発売日:2010.05.26
みんな一緒 声を合わせて SING !SING !SING!
愛を信じて LOVE IS ALL~
OK~みんないち緒に
みんな一緒 声を合わせて
ING !SING !SING!
心重ね優しい未来になるよう
みんな一緒 足並み揃え
DANCE !DANCE !DANCE !
笑顔があれば世界がきらめき始めるよ
愛を信じて LOVE IS ALL
さんじゅういち周年になります~
いくつの夜明けを数えたら
発売日:2010.05.05
いくつの夜明けを数えたら
ねぇ 逢いたいの
そばにいたいの
一緒に夢を追いかけたいの
ねぇ ここへ来て
話を聞いて
あなたの胸に眠れるならば
今夜は
ありがとう~また会えるのを~
どうもありがとう~間違えた~(笑)
(上手でなく退場は下手でした)
♪赤いスイートピー
(みんなで合唱)
春色の汽車に乗って 海に連れて行ってよ
タバコの匂いのシャツに そっと寄りそうから
何故 知りあった日から
半年過ぎても あなたって
手も握らない I will follow you
あなたに付いてゆきたい I will follow you
ちょっぴり気が弱いけど 素敵な人だから
心の岸辺に咲いた 赤いスイートピー
四月の雨に降られて 駅のベンチで二人
他に人影も無くて 不意に気まずくなる
何故 あなたが時計を
チラッと見るたび 泣きそうな
気分になるの? I will follow you
翼の生えたブーツで I will follow you
あなたと同じ青春 走ってゆきたいの
線路の脇のつぼみは 赤いスイートピー
好きよ今日まで 逢った誰より
I will follow you あなたの生き方が好き
このまま帰れない 帰れない
心に春が来た日は 赤いスイートピー
(拍手と共に満場のせいこコール)
(いちファン周辺は、何で来るかに期待)
-Triple encore-
密林少女(ジャングルガール) 【Tinker Bell 収録】
発売日:1984.06.10
密林に色とりどりのハミング
ふぅ~みんなどうもありがとう~
赤いスイートピー合唱してくださって…
また、来年~(笑)、来年に向けて(笑)のカウントダウン
(笑)
健康で体が元気だったら、何でも出来ます~
(いちファンは、アントニオ猪木の言葉に思えた)
今年のカウントダウンも同じメンバーで
せ~の
ばんざ~い
最後にもういち回
やった~
いくつの夜明けを数えたら(合唱)
発売日:2010.05.05
いくつの夜明けを数えたら
ねぇ 逢いたいの
そばにいたいの
寄り添いあって生きていたいの
ねぇ ここへ来て
話を聞いて
あなたの胸に眠れりたい
ねぇ 逢いたいの
そばにいたいの
一緒に夢を追いかけたいの
ねぇ ここへ来て
話を聞いて
あなたの胸に眠れるならば
今夜は
-Narration-
神田沙也加です~全てのプログラム終了しました~
場外テントにて特別販売しております~
フローレスセイコ元日午前10時
アマリアローズも(笑)
sayakaありがとう~
みなさんに感謝します~
年の終わりと年の初めをみなさんと楽しめました~
いちファンは、参加してくれたパートナー&周囲のファンと
アイコンタクトをしながら、みんなで楽しめました~
このあと、余韻にひたりながら~会場でたくさんの方々と
ご挨拶できたことが、とても嬉しかったです~
いちファンが~楽しめるのは、みなさんのおかげです~
感謝しいてるヨ~
尚、いちファンは、本日いち月9日に新年を迎えました~
にせんじゅういち年もよろしくお願いします~
記事内容は半角40000文字以内で入力してください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆