第55回 有馬記念(GI) | いちファンの♪挑戦して行こう!♪

いちファンの♪挑戦して行こう!♪

2013年7月7日
祝日本武道館100回記念!

年の収めの総決算!第55回 有馬記念(GI)馬
いちファンの♪挑戦して行こう!♪
1956年、本競走の前身である『中山グランプリ』が創設された。当時、暮れの中山競馬は中山大障害が最大の呼び物であったが、東京競馬場の日本ダービーと比較すると華やかさに欠けていたことから、当時の理事長でもあった有馬頼寧が、中山競馬場の新スタンド竣工を機に、暮れの中山競馬にも日本ダービーに匹敵する大レースをと提案し、当時としては他に例を見ないファン投票による出走馬の選定方法を用い、芝・内回りコースの2600mで行われた。

ところが、第1回の成功の興奮が冷めやらぬ翌1957年1月9日、創設者である有馬理事長が急逝したため、同氏の功績を称え、競馬の発展に尽力した同氏の名前をとり、『有馬記念』と改称された。

その後、1960年に芝・外回りコースに変更されたのち、1966年から芝・内回りの2500mに変更され、現在に至っている。本競走は、創設時から変わることなく中山競馬場を舞台に行われ、中央競馬の一年を締めくくるレースとして定着、幾多の名馬たちが中央競馬の歴史に語り継がれる名勝負を繰り広げてきた。

出走資格は、1971年に混合競走となり外国産馬にも門戸が開放され、また、1995年には地方競馬の候補馬にも出走資格が与えられた。翌1996年から従来の推薦方式を廃止し、ファン投票上位10頭ならびに競走成績を考慮して出走馬の選出が行われるようになった。

また、外国馬については、2000年から2006年まで同年のジャパンカップ優勝馬のみに出走資格が与えられていたが、2007年から国際競走に指定され、外国馬の出走枠は6頭に拡大された。

競走名:1回は「中山グランプリ」。46回は「敬宮愛子内親王殿下御誕生慶祝」がつく。
距 離:1~10回は2,600m。
負担重量:1回は3歳54㎏・4歳以上55㎏・牝馬各2㎏減。2~9、29~45回は馬齢重量。10~24回は3歳54㎏・4歳56㎏・5歳以上55㎏・牝馬各2㎏減。25~28回は3歳55kg・4歳57kg・5歳以上56kg・牝2kg減。29~45回は馬齢重量。
条 件:16回から51回まで(混合)。40回から(指定)となる。41回から推薦を廃止し、第1次登録を行った中央馬の中からファン投票による得票の多い10頭ならびに競走成績による選定馬となった。45~51回まで同年ジャパンC1着の外国馬に出走資格を付与。52回から(国際)となる。
備 考:53回は「JRAプレミアム」対象レース。
失 格:33回(1988年)スーパークリーク・第3位入線。
有馬記念レコード(中山・芝2,500m) 2:29.5 49回 ゼンノロブロイ


中山2010年 5回 8日10R(12月 26日)
第55回 有馬記念(GI)
3歳以上オープン(国際)(指定)
2500m 芝右 出走頭数:16頭 天候:晴 馬場状態 芝:良

発走時刻:15:25

枠番 馬番 馬名 性齢 馬体重 増減 騎手 負担重量 調教師名
1 1 ヴィクトワールピサ 牡 3 M.デムーロ 55.0kg 角居勝彦
1 2 ネヴァブション 牡 7 後藤浩輝 57.0kg 伊藤正徳
2 3 フォゲッタブル 牡 4 岩田康誠 57.0kg 池江泰郎
2 4 トーセンジョーダン 牡 4 三浦皇成 57.0kg 池江泰寿
3 5 ルーラーシップ 牡 3 C.ルメール 55.0kg 角居勝彦
3 取消 ローズキングダム 牡 3 武豊 55.0kg 橋口弘次郎
4 7 ブエナビスタ 牝 4 C.スミヨン 55.0kg 松田博資
4 8 メイショウベルーガ 牝 5 蛯名正義 55.0kg 池添兼雄
5 9 ダノンシャンティ 牡 3 F.ベリー 55.0kg 松田国英
5 10 エイシンフラッシュ 牡 3 内田博幸 55.0kg 藤原英昭
6 11 トゥザグローリー 牡 3 C.ウィリアムズ 55.0kg 池江泰郎
6 12 ドリームジャーニー 牡 6 池添謙一 57.0kg 池江泰寿
7 13 オウケンブルースリ 牡 5 横山典弘 57.0kg 音無秀孝
7 14 ペルーサ 牡 3 安藤勝己 55.0kg 藤沢和雄
8 15 レッドディザイア 牝 4 四位洋文 55.0kg 松永幹夫
8 16 ジャミール 牡 4 福永祐一 57.0kg 松元茂樹


JRAホームページ|今週の注目レース-有馬記念
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2010/1226_1/syutsuba.html


======================================================

目いちファンのいち押しビックリマーク


やはり~いち番人気でこのいち頭馬

4 7 ブエナビスタ 牝 4 C.スミヨン 55.0kg 松田博資

まずは、松田(まつだ博資厩舎


つづいて~夢をのせて

6 12 ドリームジャーニー 牡 6 池添謙一 57.0kg 池江泰寿
池添謙一(けんいち)騎手


7 13 オウケンブルースリ 牡 5 横山典弘 57.0kg 音無秀孝

お気に入りの横山典弘騎手


5 9 ダノンシャンティ 牡 3 F.ベリー 55.0kg 松田国英
こちらは、松田(まつだ)国英厩舎


8 16 ジャミール 牡 4 福永祐一 57.0kg 松元茂樹
福永祐一(ゆういち)騎手



年末は~松田&いちでお楽しみします馬DASH!



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆