ハツラツと軽快に行動したい人をサポートするマルチサプリメント
ミルク味で、噛んでも美味しく摂取できるチュアブル形状
「グルコサミン&コラーゲン」
新発売
2010年1月21日
富士フイルム株式会社
富士フイルム株式会社(社長:古森 重隆)は、ハツラツと軽快に行動したい方のためのマルチサプリメント「グルコサミン&コラーゲン」を、平成22年1月23日より発売いたします。「グルコサミン&コラーゲン」は、体内で利用される効率が通常のグルコサミン(*1)の約3倍である注目の成分N-アセチルグルコサミン(*2)や、コラーゲン、軟骨成分コンドロイチンなどを配合。水なしでいつでも手軽に摂取できるチュアブル形状のマルチサプリメントです。
グルコサミンやコラーゲン、コンドロイチン、ヒアルロン酸などハツラツとした軽快な毎日をサポートする成分は、年齢とともに減少していくため、効率よく補給することが重要と言われており、これらの成分を配合したサプリメントの市場は、前年比二桁増で推移しています。また、今後の高齢化社会を考えるとさらに需要の拡大が見込まれます。
今回発売する「グルコサミン&コラーゲン」は、体内で利用される効率が通常のグルコサミンに比べ、約3倍あるN-アセチルグルコサミンを配合しました。N-アセチルグルコサミンは、もともと体の中に存在し、軟骨成分であるコンドロイチンやヒアルロン酸などの原料となる天然の成分で、今回これを安定的に配合することに成功しました。また、体に吸収されやすい低分子コラーゲンとともにコラーゲンを構成するアミノ酸である2種のピココラーゲン(プロリン、リジン)を配合する独自のトリプルコラーゲン設計により、効率的なコラーゲン補給を実現しました。さらに、コンドロイチンやヒアルロン酸もバランスよく配合しています。
また、「サプリメントは毎日飲むものだから飲み込みやすい粒サイズや摂取しやすい量にしてほしい」「水なしで手軽に摂取したい」という多くのお客さまからの要望におこたえし、必要な成分を効率よく配合することで、グルコサミンの一日あたりの摂取目安量1500mgに相当するN-アセチルグルコサミン500mgを、わずか5粒の飲み込みやすい小さな粒に配合。噛みやすさと剤形の安定性を両立するために最適な硬度設計を施し、口溶けの良さと味にもこだわることで、ミルク味で、水なしで噛んでも美味しく摂取できるチュアブル形状のサプリメントを実現しました。
富士フイルムはこれまで、総合的に健康維持をサポートすることを基本コンセプトとして、生活習慣を改善したい人をサポートするマルチサプリメント「メタバリア」「オキシバリア」を発売しています。今回は、ハツラツとした軽快な毎日を送りたいお客さまをサポートする商品をご提供すべく、FTD技術コンセプト(*3)に基づき、長年培ってきた技術や知見を駆使して、年齢とともに減少する成分を、効率よく最適なバランスで安定的に配合した「グルコサミン&コラーゲン」を開発しました。
富士フイルムは、「人々が心身ともに健やかに暮らしていける社会づくり」を目指し、これまでに培ったコア技術を駆使することで、今後もお客さまの幅広い健康ニーズにこたえるヘルスケア商品を提供し、人々のクォリティ オブ ライフの向上に貢献いたします。
*1 :グルコサミン塩酸塩のこと。カニ、エビなどの甲殻類の外皮を形成するキチン質を塩酸分解して抽出される。一般にグルコサミン含有サプリメントにはこのグルコサミン塩酸塩が配合されることが多い。
*2 :もともと生体内に存在している成分で、糖の一種であるグルコサミンから合成されるアミノ糖。一般にサプリメントに使用されることの多い「グルコサミン塩酸塩」は、体内でいったんN-アセチルグルコサミンに変換されてからヒアルロン酸やコンドロイチンの原料となる。
*3 :必要な成分をバランスよく配合し(Formulation)、必要な場所に(Targeting)、必要な形で届ける(Delivery)という富士フイルム独自の技術コンセプト。
記
1. 商品名
グルコサミン&コラーゲン
2. 発売日
平成22年1月23日
3. 容量
150粒 (約30日分)
4. 価格
4,400円(税込)
5. 主な成分 (1日あたり)
N-アセチルグルコサミン 500mg
トリプルコラーゲン
低分子マリンコラーゲン 400mg
プロリン 30mg
リジン 16mg
コンドロイチン硫酸 78mg
ヒアルロン酸 9mg
6. 商品特長
(1) 年齢とともに減少する、ハツラツとした軽快な毎日をサポートする成分「N-アセチルグルコサミン」「コラーゲン」「コンドロイチン」「ヒアルロン酸」をバランスよく配合したマルチサプリメント。
(2) もともと体の中に存在し、体内で利用される効率が通常のグルコサミンの約3倍である成分「N-アセチルグルコサミン」を配合。
(3) 吸収のよい低分子マリンコラーゲンと、2種類のピココラーゲン(プロリン・リジン)を配合した独自のトリプルコラーゲン設計により、コラーゲンを効率的に補給。
(4) 美味しいミルク味を採用し、水なしで噛んでも摂取できるチュアブル形状で、手軽で継続的なケアをサポート。
7. 主な成分の特長
■ N-アセチルグルコサミン
糖の一種であるグルコサミンから合成されるアミノ糖。一般にサプリメントに使用されることの多いグルコサミン塩酸塩は、体内ではN-アセチルグルコサミンに変換されるステップを経てはじめてヒアルロン酸やコンドロイチン硫酸などの構成成分になることができます。
■ コラーゲン
コラーゲンは、複数のアミノ酸が連なって形成されています。
生体中に含まれるコラーゲンの約400分の1の分子量で、体内に吸収されやすいよう低分子化したコラーゲンペプチド400mg、コラーゲンを構成する2種のアミノ酸(プロリン・リジン)を配合し、効率的なコラーゲン補給を目指します。
■ コンドロイチン硫酸
サメの軟骨などに多く含まれる成分。水分を維持し、ハツラツとした軽快な生活をサポートします。
■ ヒアルロン酸
水分を維持し、ハツラツとした軽快な生活をサポートします。
8. 販売方法
(1) 株式会社 富士フイルム ヘルスケア ラボラトリーより通信販売
(ウェブサイト http://www.ffhc.jp/
フリーダイヤル 0120-221-434)
(2) 富士フイルムの複合型ショールーム「FUJIFILM SQUARE」(東京ミッドタウン:東京都港区赤坂9-7-3)内にあるアンテナショップ「FUJIFILM ヘルスケア ショップ」にて販売。
「グルコサミン&コラーゲン」新発売
http://www.fujifilm.co.jp/corporate/news/articleffnr_0347.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆