全国的に強風・大雨のおそれ 突風、竜巻も
全国の雨雪判別 13日20:00
前線をともなった低気圧の影響で13~14日にかけて全国的に暴風や高波のおそれがあり、気象庁はなだれや河川の増水、土砂災害などへの警戒を呼びかけている。
いちファン地方のピンポイント天気
3月13日(金) 曇後雨
風: 南の風やや強く東部北では南の風強く
波: 1メートル後1.5メートル
風: 西の風やや強く日中強く
波: 1.5メートル後2.5メートル
【北陸本線】 強風 運転見合わせ 運転取り止め
22:15更新
16時08分頃より、北陸線内では強風のため、粟津~寺井間・小杉~富山間・青海~糸魚川間・新疋田~今庄間で列車の運転を見合わせていましたが、運転を再開しました。しかし、再度小杉~富山間・青海~糸魚川間で運転を見合わせています。
【運転取り止め列車】
・サンダーバード45号(全区間運休)
・サンダーバード50号(富山~金沢駅間運休)
・はくたか23号(全区間運休)
・はくたか22号(越後湯沢~金沢間運休)
・北越9号(金沢~直江津)
・北越10号(直江津~金沢)
・おやすみEXP(金沢~福井)
・七尾21時05分発普通列車金沢行(全区間運休)
影響線区
北陸本線 青海~糸魚川 運転見合わせ
小杉~富山 運転見合わせ
http://trafficinfo.westjr.co.jp/hokuriku_history_detail.html?id=00001472
いちファンはリスク、回避します
それは、決断ですよね
自分の出来る可能性には、賭けますが
自然にはかないませんよ
明日のJR切符は全額払い戻してきました
明日になって動かないと困りますからね
駅には列車が止まり、乗客は立ち往生でした
でも、明日の目的は達成しますよ
とりあえず、無理せずに秘策あります
でぇ~、今日の話題より
ブルートレイン はやぶさ・富士にお別れ…最後の運行
東京駅発最後のブルートレイン「富士・はやぶさ」の出発を
見届けようと詰め掛けた多くのファンら。
後方は上越新幹線の車両
いちファンは、2008の夏コン福岡遠征の計画時にこの列車の
存在を知りましたで、ブルートレインが気になりました
だから、少ないブルートレイン「北陸号
」の人気もあるのでしょうね
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆