9.30 あわや! | いちファンの♪挑戦して行こう!♪

いちファンの♪挑戦して行こう!♪

2013年7月7日
祝日本武道館100回記念!


今日も、富山駅から電車(市電)でGOビックリマーク

そして、お弁当付きでありますナイフとフォーク


そして、研修場所の庭園晴れ


(おさらい)

変化のないものから価値は生まれないビックリマーク


「ほめる」効果

ほめることは、相手に自信やエネルギー、信頼感を与える。

①嬉しくなり、心が弾み、気分が良くなり、前向きになる。

②やる気と挑戦意欲を増す。

③ほめてくれた人への行為と信頼感が増す。


部下を「ほめる」ときの効果的なやり方

①全員の集会の場で感謝の気持ちでほめる。

②具体的な言動に対して具体的な言葉でほめる。

③結果だけでなく、プロセスをほめる。

④笑顔、スキンシップを取り入れてほめる。

⑤ほうれんそうかく(報告・連絡・相談・確認)を活かす。

⑥ほめて動かそうという「下心」は、捨てる。

⑦「お世辞」と「ほめる」は、違うことを心得る。


上手な叱り方

①人前で叱らず、1対1で叱る。

②失望させない、プライドに傷をつけない。

③感情的にならず、冷静に叱る。

④「叱る」が「怒り」にならないように注意する。

⑤言わなくても、わかるだろうと考えるのは禁物である。

⑥何がどういけないかを明確に論理立てて説明し、納得させる。

⑦大切なのは、なぜ、そうしなければいけないのか、

  その背景や目的を論理的に説明し、納得させる。


★本気でやれば、知恵が出る。

★いい加減だと、愚痴が出る。

★出来ないと思うと、言い訳になる。

★工夫、やり方は、無限である。

★やれることから、始める。

---------------------------------------------------------

おつかれさま~のいち杯ビール



かにサラダ割り箸



きのことベーコンピザナイフとフォーク



マロンケーキケーキ

---------------------------------------------------------


30日pm.6時10分ごろ○○○駅構内で、富山発×××行き急行電車(二両編成)が脱線した。運転士と乗客約80人にけがはなかった。

 ※※署によると、電車が発車した直後に運転士が「ゴリ、ゴリ」という異常音に気付いて電車を停止。二両目にある八つの車輪のうち、左側後輪の一つが脱線していた。電車に大きな揺れや傾きはなかったという。

現場は直線の線路で、同署は事故原因を調べている。国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は調査官を現地に派遣する方針。


いちファン目、富山駅から、まともにローカル線電車電車に乗ったら

この電車でしたあせるあわやっ!!!!!!

○○○駅から初めて、代行バスバスを経験しましたビックリマーク

横の踏み切りで電車電車は、傾いて止まっておりましたビックリマーク


明日からは、通常どおり自動車車で会社ビルに出勤しますビックリマーク


そうそう、本日、棚卸決算は、ビチックラッカーと無事〆られたようですアップ

オフィスビルいちファンのみなさん、

おつかれさまでした合格

いちファンネットパソコンのみなさん、

励ましありがとうございましたニコニコ

おやすみなさいぐぅぐぅ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆