北海道
日本の面積の約22パーセントを占める広い北海道ですが、各地域で道路や空港などが整備されているので、移動はスムーズです。
富山空港から新千歳空港まで1時間20分
新千歳空港から札幌市内までで1時間・JRで36分
JR札幌駅から
上野駅まで約16時間 (寝台特急カシオペア、寝台特急北斗星)
大阪駅まで約21時間 (寝台特急トワイライトエキスプレス)
北海道の鳥(タンチョウ)
タンチョウは、道民のみなさんの投票により、昭和39年9月1日に指定されました。純白で美しい姿とともに北海道を代表する鳥として広く親しまれており、現在は天然記念物として保護されています。
また、主な生息地である釧路湿原は、ラムサール条約の登録湿地の指定を受けて保全が図られています。
北海道の木(エゾマツ)
エゾマツは、道民のみなさんの投票により、昭和41年9月30日に指定されました。北海道を代表する針葉樹であり、高く伸びた姿は躍進する北海道を象徴しています。
北海道の花(ハマナス)
ハマナスは、北海道110年を記念して一般公募を行い、「純朴、野性的で力強い」「花の色が鮮明で、葉も美しい」「生命力が強く育てやすい」など、北海道にふさわしい花という多くの意見により、昭和53年7月26日に指定されました。
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/index.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆