ワールドグランプリとは
国際バレーボール連盟(FIVB)がアジアでのバレーボールの発展を目的として、世界の強豪12チームを揃え、アジア地区を中心に開催する国際大会。
決勝ラウンドは、予選ラウンドの上位5チームと開催国(2008年は日本)を加えた6チームで開催される。1993年に第1回が開催され今年で16回目の開催となる。
決勝ラウンド : 6チームによる1回戦総当りリーグ戦
※決勝ラウンド進出国6チーム
(1チーム) 開催国:日本
大会概要(日本開催)(予選ラウンド第1週 及び 決勝ラウンド)
大会名称 : FIVB女子バレーボールワールドグランプリ2008ファイナル横浜大会
(英文名称: FIVB WORLD GRAND PRIX 2008 / FIVB WORLD GRAND PRIX Final 2008)
主 催 : 国際バレーボール連盟(FIVB)
共 催 : FIVBワールドグランプリ2008大会実行委員会
財団法人日本バレーボール協会(JVA)
株式会社東京放送(TBS)
主 管 : 兵庫県バレーボール協会(神戸大会 / 予選ラウンド第1週)
財団法人神奈川県バレーボール協会(横浜大会 / 決勝ラウンド)
放 送 : TBS(TBS系列でゴールデンタイムに放送予定)
協 賛 : 【特別協賛】 日産自動車
【協 賛】 ユニリーバ、久光製薬
【公式飲料】 大塚ベバレジ(クリスタルガイザー)
会 場 :
<決勝ラウンド>横浜アリーナ
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目10番地
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆