こんばんは、いちファンです。
seikoのカウントダウン2007-2008で歌った
「雨のリゾート」が気になっていました
これ、アルバム『風立ちぬ』にしか入っていない優れものなのです
チャンチャララ~チャンチャララ~
チャンチャラ~ララララ~
もう ワイパーも
すねるほど雨なの
ねえ せっかくのホリデイも台無し
あなたの車の中で
カー・ステレオ黙って聞いた
Rainy rainy ポットの紅茶と
Rainy rainy バスケット・ランチ
二人を包む雨のリゾート
で~、
いちファン、もちろん当時、買ったんですよ。アルバム『風立ちぬ』
但し、LP盤ですよ。いちファンのお部屋のずっと奥に保管されています。
まだ、手にとって見ていませんでした。(見たいけど困難を要する)
で~、
話は変わりますが、先日、会社のお仲間より連絡がありました。
ちなみに、社内でいちファンが、seikoファンであることは有名です。
お仲間:"松田聖子のLP盤あったよ"
いち:LP盤か~。しコード聴けないね~。
お仲間:"初期の頃のLP盤何枚かあるんだ"
いち:やっぱり同世代だしね~。みんな持ってたよね~。
お仲間:"引越しするんで、貰ってくれない?"
いち:聴けないけど、大切にお宝として保管するよ~。
そして、ずっしり重いのが職場に届きました。
CBS SONY 懐かしい~こんなにいち枚が重かった
当時は、ポスター貰うのに予約したな~
『SQUALL』1980.08.01
『風立ちぬ』1981.10.21
『Candy』1982.11.10
『Canary』1983.12.10
ちなみにアルバムいち番目『SQUALL』発売価格2700円
おっ、『風立ちぬ』があった
これこれ、「雨のリゾート」
そうだ、「一千一秒物語」入っていたよね~
みんな全曲(1.17)ぁ~
思わず、お昼に売店でお菓子を買って御礼しました
持っているんだけど、なぜか?うれしかった。ありがとう
でも、プレイヤーね。
いちファンSONYの重いデッキやアンプなども処分しています
ポータブルのものがどこかにあるが
これも、いちファンのお部屋のずっと奥に保管されています。
続く。ん~続く