ワールドグランプリ8.11有明編
冒頭、7.11デビューから1ヶ月後の8.11バレー観戦で、いちファンは、
いち週間の夏休み予定が、DS告知が届いており、いち日になった!
バリバリupします。乞うご期待!
まずは、いちファンは、暑いので駅から歩かなくてもよい、名人のお薦め
のバスで東京駅より「有明テニスの森」に到着。メンバーいち番乗り!
11:37撮影開始です。当日売りも(数人)並んでました。
自由席の並びは20人ぐらい前にいました。12時の集合に暑い中、
メンバーが集まります。目印seikoうちわでパタパタしてました(笑)
開場の13時まで、日の丸に応援メッセージを書いたり、
早く到着出来たので屋根の下での待ち時間は、場所取りの段取りや
全員7.21武道館の参加組なので話が盛り上がり、楽しかった。
13時開場で、女性陣が走る、ふるちゃんといちファンは、荷物と
ゆっくり入場。階段は、かなり急で3階まで上り、汗汗汗でした。
座席は、自由席最前列から2列確保。13:05カメラテスト開始(右写真)
ズームを使ってseikoシートをチェック!ますまずでしょうかね。
上段には、VolleyBoo(バレブー)がスタンバイです。
時間あるので、GOODS売り場へ。いちファンは、Tシャツと
マフラータオルを購入。JTのブースや久光のブースあった。
そういえば、「かおる姫」が出ないの残念でした。
14:30~ブラジルVSチャイニースタイペイやっていました。
その頃、会場の秘密の花園でseiko談議でした。
応援練習が始まりました。
真夏の夜の夢に♪ すべてを賭けてみよう♪
大林素子が出たりして、16:50VolleyBoo(バレブー)登場です!
上段のふたつのVolleyBoo(バレブー)も飛んで♪飛んで♪
回って♪回って♪まわ~る♪会場も盛り上がり~
次回は、seiko登場です。お楽しみに!