7.21seiko夏コン武道館の旅 | いちファンの♪挑戦して行こう!♪

いちファンの♪挑戦して行こう!♪

2013年7月7日
祝日本武道館100回記念!

UP!


冒頭、お知らせがあります。
『いちファン』のかなりのネタバレがあります。
今年のいちファンは、「40th party」を開催中です。
「SEIKO MATSUDA Count Down Live Party 2006~2007」
12.31(日) 東京体育館 22:30
「SEIKO MATSUDA CONCERT TOUR 2007 Baby's breath 」
いちファンの参加(4都市5公演)
6.10(日) さいたまスーパーアリーナ 15:00
6.23(土) 大阪城ホール 17:00
7.02(月) 石川厚生年金会館 18:30
7.03(火) 石川厚生年金会館 18:30
7.21(土) 日本武道館 17:00


では、
2007.07.21 日本武道館 17:00に向けて

21日朝、いちファンは、寝不足でした。

ブログ前夜祭かなりの盛り上がり!
睡眠3時間。6時に起床。いちファンは、富山在住です。

出発です。駅が近いのでJRを使います。


はくたか3  はくたか3号   たにがわ406たにがわ406号

たにがわ406号(とき号は込んでいるのでゆったり乗りたい時お薦め)

富山からは地震の影響はありませんでした。


  武道館     武道館看板  
武道館。いちファンは、1993年6月9日皇太子様、雅子様の結婚の儀の

コンサートに来て以来です。当時は、日の丸旗が路上で渡されたので

みんなそれを持っての参加です。今は、seikoうちわですね。


  バレーチケット     隊長
バレーチケット売り場。そして華やかな隊長たちにご挨拶。

桃隊長と紫隊長は金沢で二日間盛り上げて頂きました。

赤隊長は、初めまして。そして、左コスは、あやさんです。

seikoの応援と撮影のご協力ありがとう。

あと、青隊長や、白隊長にも金沢以来ご挨拶しました。

たくさんの蜂コスや、ブレザーコスも多数でした。

お祭り大歓迎です。

  テレビ局     大地、藤井
花束は、左がテレビ関係、TBS世界バレー、うたばん、など。
右が、個人で、大地真央、藤井隆、堀北真希など。

コンサート内容は、皆さんご紹介されてます。

よんちゃん

http://blogs.yahoo.co.jp/seysma26/34906661.html


居留守名人
http://blogs.yahoo.co.jp/irusumeijin/49898776.html


正香園

そして、知らない町を 旅してみたいトゥルリラー トゥルリラー 

正香園という中国料理。(seiko宴は、成功宴でした。)

料理は話しに夢中でよくわからないけど、おいしかった。



22日                      
  たにがわ419      はくたか20
とき号満席でたにがわ419号で、越後湯沢へ。

ここで、いちファンは、居眠り!

越後湯沢で掃除のおじさんに終点ですよ。車内は、誰もいない!

はっ、慌てて降りた。これがとき号だったら、越後湯沢を通過でした。

危なかったです!!!!!良かったです。(^▽^;)
はくたか20号で無事、富山に帰りました。


最後にいちファンは、「40th party」を開催中です。
各地でseikoファンの皆さんにお会いできて良かったです。
今後も宜しくお願いします!

seikoとseikoファンに御礼!

今度は、皆さん、8.11有明でお待ちします!
『いちファンの♪挑戦して行こう!♪』

Rev.いち 2007-07-24 02:11:11



夏コンラスト

「まりあさん」よりプレゼントがありましたので追記しました。

いちファンは、今年ゲットできませんでした。

会場全体を感じてきました。いちファン。


Rev.2 2007-07-25 00:11:11