言い方を変えるだけで、伝わるようになる!
イライラを改善して
人間関係のストレスを減らす!
自分らしい人生を
エンジョイするママを増やす
アラフィフワーママNLPコーチ
高橋一葉です。
ついつい
「洗濯物を脱ぎっぱなしにしないで!」
言いますよね?
私も言ってました…
そして、
これ、
伝わらないんです。
我が家も、
何度も子供に言っても
伝わらず
イライラしていました。
なぜ伝わらないのか?
それは、
「〜しないで」
と否定語を使っていたから
でした。
【脳は否定語を理解しない】
これを学んだ時
だから、子供に
私が言っていることが
伝わらなかったんだ。。。
と腑に落ちました。
「洗濯物を脱ぎっぱなしにしないで」
と言うと
イメージされるのは、
脱ぎっぱなしにしている映像。
そうすると
そこから起こる行動は
脱ぎっぱなし。。。
「〜しないで」
ではなく
「〜してほしい」
が伝わりやすい。
…と言うことで、
「洗濯物を脱ぎっぱなしにしないで」
ではなく
「洗濯物は、カゴに入れてほしい」
に変えました。
自分の言い方を
変えるだけで
今まで伝わらなかったことが
伝わるようになる。
自分の言動を知ることで
親子コミュニケーションを良好にできる!
逆に言うと
自分の言動を知らないから
うまくいかなかっただけ。
自分を知ることで
イライラ毎日から脱出し、
自分らしい人生を
エンジョイするママになれる!
【今日〆切】
5月22日開催
「1日でイラっとした時の対処法が身につく
イライラ改善講座」
では、自分のイライラを明確にして
対処法を知っていきます。
詳細は、こちら⬇️
激怒、自己嫌悪の毎日から脱出し、
イライラ対処法を身につけ、
自分が望む人生に!