私の育て方が悪かったのかな、と思ったら…
イライラを改善して
人間関係のストレスを減らす!
自分らしい人生を
エンジョイするママを増やす
アラフィフワーママNLPコーチ
高橋一葉です。
子供が反抗的な態度をとると
なんでこんなに反発してくるのか?
私の育て方が悪いのか。。。
と思いますよね?
反発してくるのは、
育て方が悪いから、ではないです。
反発されるのは
自分の考えが当たり前だ!
と、自分の価値観を押し付けた時!
でした。
私の場合、
「なんで、できないの?」
とよく言っていましたが、
「できるのが当たり前だ!」
と思っているから、
出てくる発言でした。
私の当たり前は
子供の当たり前では
ないかもしれない。。。
反発は
育て方が悪いのではなく
価値観を押し付けた発言で
起こることが多いです。
反発があったら
【当たり前じゃないかも】
と思ってみるだけで
心が軽くなります。
考え方を変えるだけで
イライラは減少できる!
無駄なイライラを減らして
笑顔が多い家庭に!
*******************
<あさって18時〆切>
自分のイライラの源を知る!
5月22日開催!
【1日でイラッとした時の対処法が
身につくイライラ改善講座】
の詳細は、こちら⬇️