子供の気持ちがわからない!とイライラした時対処法
イライラを改善して
人間関係のストレスを減らす!
自分らしい人生を
エンジョイするママを増やす
アラフィフワーママNLPコーチ
高橋一葉です。
何を考えているのだろう?
全く理解できない。
子供の気持ちがわからない!
…と思うこと
多々ありました。。。
そんな時、
子供の気持ちになれる方法は…
【子供の目線になる!】
でした。
今の立ち位置のままでは
なかなか気持ち変わらないです。
子供の目線の位置になったり
子供の立ち位置に行き
そこから自分を見上げてみる
と、体の位置を
動かしてみます。
すると、
「あ、そんな上からガミガミ言われると
威圧感たっぷりでイヤな気持ちに
なるかも」
と子供の気持ちを
味わうことができます。
一度きりの人生を
イライラしてばかりの人生にするのは
もったいない。
イライラ対処法を身につけ
人とのコミュニケーションを楽にする
【1日でイラッとした時の対処法が
身につくイライラ改善講座】
の詳細は、こちら⬇️
ぜひ
イライラに支配される毎日から
自分の感情を自分で変えて
自分が望む人生に!