衝撃!「ちゃんとして!」と言っても「ちゃんとしない」


イライラを改善して

人間関係のストレスを減らす!

自分らしい人生を

エンジョイするママを増やす

アラフィフワーママNLPコーチ

高橋一葉です。


洗濯物をした後に

リビングに

脱ぎっぱなしの靴下が


「いいかげん、ちゃんとしてよ(怒)」

とイライラしていました。


この

「ちゃんとして!」

かなり連呼されるワードでした。

ベスト10に入る勢い、、、


しかし、

「ちゃんとして!」

と言って

ちゃんとしたこと

あります???


ないですね。。。


なぜなら、

【ちゃんと、って

 一体何かわからない】

からなんです。


ちゃんとする

が、曖昧で意味不明なために

誰も、どういう状態かが

わかりません。


明確にイメージできないことは

行動しないです。


とすると

「ちゃんと」

を明確に具体的にしないと

全く伝わらないのです。


「ちゃんと」を

具体的に明確にすることで

今までより

お互いに理解できることが

増えていきます。


不毛な行動で

イライラするより

イライラの源を明確にして

対処法を身につけた方が

断然生きやすいです。


イライラ対処法がわかると

自分の心に余裕が持てて

激怒が激減しました。


イライラの源を明確にする

522日開催

1日でイラっとした時の

 対処法が身につく

 イライラ改善講座」

の詳細はこちら⬇️


かつての私のような

イライラに支配され

疲労困憊な毎日を脱出したい!

楽しいと思える時間を

より多く過ごしたい!

そんな方のお役に立てると

嬉しいです。