すごいことを学びました
NLPを学んで、
毎日モヤモヤしていたワーママ会社員から
自己肯定感急上昇!
45歳から生き生きした毎日に人生改革!
ワーママコーチの
高橋一葉(たかはし いちよう)です。
子供用の本が
侮れません!
あまりに、大人の私の心にhitし、
興奮しちゃっています。
そんな、私を興奮させた本が
何かというと…
子供の本も整理しなくちゃ…
と思い、手にとった
「子ども こころの育て方」
京セラを設立し、
JALの再建を任された
あの、稲盛和夫さんが監修です。
子供は、
「学校で教えてくれない」シリーズが
大好きだったので、
テイストが似ているかな、と思い、
当時、そんな深い思い入れもなく
何となく、で買った本。
当時、私は、
もちろん、読んでいませんでした😓
今になって、パラパラめくっていたら
実に深い!
こんな本だったのね、、、
と驚いています。
「できない」じゃなくて
「がんばればできるようになる」
と考えよう
おーっと、これは、まさに
NLPで学んでいることではないですか!
ほかにも
「しっぱいゼロ」のひけつ
「思い」はかならずじつげんする
などなど
大人になった私が
NLPで学んでいる要素が盛りだくさん。
なるほど。
NLPが、経営者の標準装備
と言われるのは
こういうことなんですね。
稲盛さんの思考は
こういう考え方が標準なのか…
と考えさせられました。
子供の本から
人生におけるすごいことが学べる!
子供の本、
やっぱり、侮れません!
そして、
子供が少しでも
何か感じてくれているといいな、
と思います。
****************
⭐️無料体験コーチングモニター募集中⭐️
8月枠12名様募集中➡️残10名様
お申込みは、こちら
☆時間:60分間 リモート(zoom)
☆日時:週末(ご相談下さい)
※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。
※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。
心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!