身を置く環境で人は変わる?
NLPを学んで、
毎日モヤモヤしていたワーママ会社員から
自己肯定感急上昇!
45歳から生き生きした毎日に人生改革!
ワーママコーチの
高橋一葉(たかはし いちよう)です。
大学受験時、
周りが皆、頑張っていると、
頑張らねば!と
思っていました。
一方、
大学在学時、
勉強より部活動を頑張る仲間が多いと、
勉強、あまりしませんでした。
完全に、
「朱に交われば赤くなる」
タイプですね。
師匠はよく、
「身を置く環境が重要」
だとおっしゃいます。
社会に出ると、
身を置く環境は、
主に、家と会社。
そんな中、
飛び込んだ
「千夏NLP」と呼ばれる
山崎千夏師匠の講座は
今まで見たことない環境でした。
社会人になってから
学びの場に行っていなかった
こともありますが、
これだけ真剣に学ぶ場が
非常に新鮮でした。
こんなに必死に学ぶ
大人たちがいるなんて。
私自身、
この1か月、大学の受験勉強以来の
必死さがありました。
毎朝早起きして、
課題にかける時間を確保。
出勤時も、電車で、隙間時間を使い
スマホ2台持ちして、
1台で聞いて、1台でメモして、と
はたから見たら、必死すぎますね
まさに、受験生状態。
周囲から刺激を受けて、
自分も頑張ることができる。
本来は、自分だけでもがんばれ、
ですが、
周囲の刺激によってパワーを発揮する
というパターンがあるなら
それを取り入れれば、自動的に頑張れる。
身を置く環境で人は変わる
は、本当なんだな
と、痛感させられました。
⭐️無料体験コーチングモニター募集中⭐️
7月枠🈵ですが、
7/31(土)でしたら2名様可能です。
また8月枠は、12名様募集します!
お申込みは、こちら
☆時間:60分間 リモート(zoom)
☆日時:週末(ご相談下さい)
※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。
※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。
心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!