人をよく見ると、自分がわかる⁉︎


NLPを学んで、

毎日モヤモヤしていたワーママ会社員から

自己肯定感急上昇!

45歳から生き生きした毎日に人生改革!

ワーママコーチの

高橋一葉(たかはし いちよう)です。



「人のことは、わかるけど

 自分のことが、わからない」


と思うこと、よくありました。


子供に

「トイレの電気つけっぱなしにしないで」

と言うと

「ママもデスクの電気つけっぱなしだよ」

「あ、、、ほんとだ」

なんてこともありました😓



そんな、

自分のことがわからない時、

自分がわかる方法


それは

人をよく見る

ことなのでは?

と体感する出来事がありました。



今、まさに、受講中である

NLPマスター・プラクティショナー

資格コースの課題が

全員が全員にフィードバックすること。


※昨日の投稿もフィードバックについて書いています⬇️



自分は必死なので、

自分の良い点・改善点

なかなか気付けません。


ところが、

他の方のフィードバックをするために

よく見ていると

はっ!とすることが多いのです。


「これ、私も同じだ」

と。


他の方に指摘している点は

私に当てはまること。

他の方をよく見ることで、

私の改善点に気付く。


自分がわからない、

なんて思うときは、

人をよく見ると

その中に、自分があらわれる


実感しました。


「電気つけっぱなしだよ」

と思った時は、

「あれ、私、電気つけっぱなし?」

と気付くようにします




自分ではなかなか気付けない方!

⭐️無料体験コーチングモニター募集中⭐️

7月枠5名様➡️残1名様募集中

お申込みは、こちら


☆時間:60分間 リモート(zoom)

☆日時:週末(ご相談下さい)

※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。

※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。

心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!