会社の目標設定で自分を知る⁉︎


NLPコーチングで

悩みだらけの毎日を脱出!

ワーママコーチの

高橋一葉(たかはし いちよう)です。



毎年、この季節に、

会社では、目標設定記入が行われます。



仕事一筋だった

若かりし頃の

とがっていた私は、

「こんなことに割いている時間が

 もったいない。

 あほらしい😤💢」

と、

恐ろしく適当に書いていました😓


書きながら、

ずっと文句言っていました。

こんな非生産的な仕事、と。


今から思えば、

ずっと文句を言いながら

過ごしている時間って

恐ろしい。。。😱


そんな、とがっていた私は、

何行も書く欄があるのに

一行にしていました。


本人的には、

こんなことに割いている時間が

もったいないので

時短のつもりだったのです。


が、


これ、


結局、


時短にならなかったのです。



上司との面談で

これではダメだと突き返され

改訂作業が発生したのです。


結果、倍の時間がかかるという😓


そして、

なんなんだ〜この制度

と憤っていました。


悪循環


上司にも、

人事にも、

会社にも

文句を言い続けていました。


このような人、

自分が上司なら、

自分が人事なら

評価しないですよね


会社の目標設定の仕方一つをとっても

自分の思考が出てしまいますね。


続く😅



⭐️無料体験コーチングモニター募集中⭐️

7月枠5名様➡️残4名様募集中

お申込みは、こちら


☆時間:60分間 リモート(zoom)

☆日時:週末(ご相談下さい)

※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。

※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。

心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!