感情・状態を選択すると…
NLPコーチングで
悩みだらけの毎日を脱出!
ワーママコーチの
高橋一葉(たかはし いちよう)です
今、学んでいる
「NLPマスター・プラクティショナー
資格コース」は
マネジメント層の標準装備とのこと。
しかし、普通の会社員も
今日から、今から使える、
ビジネススキルが満載です。
(いや、仕事だけでなく、どんなコミュニケーションにおいてもですが・・・)
感情も、状態も選択できる。
意識しだすと、姿勢、返事、表情など
全てが意味をもちだしました。
私がデスクで、
肩をおとしてうつむいてため息をついて
仕事をするか、
胸を張って、堂々と、自信をもって
仕事をするか、
も選択次第。
上司に呼ばれて
適当に返事をするか、
生き生きと返事をするか、
も選択次第。
子どもが話しかけてきたとき、
眉をひそめて話を聞くか、
目尻を下げて話を聞くか、
も選択次第。
マネジメント層だけでなく、
これが、会社員の標準装備になれば、
会社の発展は凄まじいものになる
と思わざるを得ません。
いやいや、会社員だけでなく、
多くの人が、この視点をもてたら
生きやすい世の中になるのでは!
体の状態
思考のフォーカス
言葉遣い
意識し続けるとどうなるか、
体現します。
⭐️無料体験コーチングモニター
6月枠🈵
7月まで講義が続くので、8月から増枠します。
お申し込みは、こちら