コーチングを受けるとどうなるの?④


NLPコーチングで

悩みだらけの毎日を脱出‼️

ワーママコーチの

高橋一葉(たかはし いちよう)です。


連載中の

コーチングを受けると

一体全体どーなるの〜?

シリーズ第4弾。


👉過去のシリーズはこちら


コーチングって、

アスリートとか、

会社の役員とか、

が受けるものでしょ?

と思っている方!


違いますよ~


声を大にして言いたいです!

私達、普通の会社員や主婦が

受けてい~んです!

いや、むしろ、私達こそ

受けるといいと思っています。

効果や伸び代が多いと思うので。

ひいては、家族、そして

世の中のためになる!はず。


じゃあ、いつ受けるのがいいの?

今でしょ👆

(あ、もう古い…⁉︎すみません😓)


…というのはさておき、

どんな方が、どんな時に、

受けると効果的か?

実際受けてくださった皆様に、

どんな人にオススメか、を聞きました。



◆漠然とした不安がある方。

 自己肯定感の低い方。

 迷いがある方。


◆自分を良くしたいけど、どうしたらいいかわからない方。迷いやもやもやがある方で、解決したい気持ちがある方。


◆毎日をもやもやと過ごしている人。生活を充実させたい、何かを変えたいのに、どうしていいか迷っている人


◆何かわからないけど一歩踏み出したい、自分を変えるきっかけが欲しい、と思っている方


◆友達です。悩みを私に話してくれる友達。是非おすすめしたいです。


◆前向きだけど、あいまいで何から取り組んでいいかわからない人、自分の癖で生活のいろいろな場面で同じような失敗をされている方などには気づきが大きいような気がします


◆自分に迷いが生じていたり、自信を失っているとき


◆私の後輩に。


◆就活生!それから、これからの進路や、進退で悩んでいる人。ママ友にもお勧めしたいです。とてもよかったので、はりきってオススメしたい~!


◆起業を目指す方

 子育てに追われて日常を悶々としてる方


◆迷路に迷い込んでいるような悩みの方



何か迷っていることがある方

という意見が多いですね。


コーチングでは、

自分が何に引っかかっているのか、

を明確にし、

自分を前進させる

きっかけを作ります。



前進したい方、

前進したい時、

オススメしたいです‼️


人間関係が良好になり、仕事のモチベーションがアップ‼️

⭐️無料体験コーチングモニター募集中⭐️

お申込みは、こちら



☆時間:60分間 リモート(zoom)



☆日時:週末(ご相談下さい)



※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。

※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。



心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!



さらに、朝活コーチング無料体験も募集中

詳しくはこちら