言葉と同じくらい大切なもの


もっと、コミュニケーションを

うまくとりたい!


そんな時、

言葉も大切ですが、

同じくらい大切なものが‼️


今日、大勢の学生の方に、

お話しする機会がありました。

リモートですが。


メラビアンの法則によると

見た目などの視覚情報が55%

口調や話の早さなどの聴覚情報が38%

話の内容などの言語情報が7%

とのこと。


(メラビアンの法則とはアメリカの心理学者アルバート・メラビアンが行った「矛盾した情報を与えられた人は、何を優先して相手の感情や態度を判断するのか」という実験結果。)


話す内容だけでなく、

話し方や、

見た目のインパクトも大事。


内容をちゃんと聞いてもらい、

理解してもらうためには、

話す内容に合わせた

言葉以外の部分も

ちゃんと考えて話したほうがいい!

と、いうことかな、と思い…


私は身振り手振りを使って

話の内容をあらわしたり、

話し方に抑揚をつけて、

楽しい事は楽しそうに

悲しい事は悲しそうに

話すことを心がけました。


リモートということもあり

いまいちリアクションは

わからなかったのですが

後からいただいた感想には

嬉しい言葉がたくさん書いてあり、

すごく理解してくれていました。



コミュニケーションがうまくとれると

こんなにも嬉しい💕

と、思わせてもらい感謝感激だな😭

と、思った1日でした。



人間関係が良好になり、仕事のモチベーションがアップ‼️

⭐️無料体験コーチングモニター募集中⭐️

4月枠10名様➡️残4名様

お申込みは、こちら


☆時間:60分間 リモート(zoom)



☆日時:週末(ご相談下さい)



※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。

※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。



心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!



さらに、朝活コーチング無料体験も募集中

詳しくはこちら