こんな当たり前のこと誰も知りたくないですよねって、ホント?


ブログって、書いていると

自分の考えをまとめる

トレーニングになるし、

文章力も向上するし

(私が向上しているかどうかはさておき

ブログ書いてみたい!

でも書くネタがない!

そんな時に、思い出したいのは

「自分にとっての当たり前は、

 他の人にとっての当たり前ではない」

です。


昨日のブログで

「情報はいくら伝えても減らない」

と言って、無料で勉強会の講師を

引き受けてくださった方の話を

書きました。


👉昨日のブログは【こちら】


そんな中、

会社の他部署の後輩から

業務とは関係のないメールがきました。


「これ、なかなかいいです。

 他の班の人が

 オススメしてくれたのですが、

 手首と首が楽になります。」

というコメントとともに、

オススメのパソコン台のリンクを

送ってくれました。


別に自分の利益になることではない。

でも、便利な情報を伝える。

これ、まさに、あの講師の方と一緒では!


そういえば、1月に受講した

NLPプラクティショナーの同期

MAYUKAコーチも、Instagramの投稿で

長時間講義となる

NLPマスタープラクティショナーで

あったら便利アイテムを

シェアしてくれていました。


自分にとって当たり前でも

他の人にとっては、

全く知らない情報かもしれない。

そして、誰かにとっては、

欲しかった情報かもしれない。


ついつい、こんな当たり前のこと

誰も知りたくないよなー😓

と、思いがちですよね。

(はい🤚よく、そう思っていたのは私です。。。)


実は、そんなことはない!


ブログとかInstagramとか、

書くネタがないよー、

という方、

自分にとって当たり前だと

思っていることを

ちょっと言語化してみると

その情報欲しかった!

と思われることがあるかもしれません。


ということで、私も

それ、知ってるよー、当たり前だよー、

と思われるかもですが、

私が思った便利情報⁉︎

シェアしていきたいと思います。



人間関係が良好になり、仕事のモチベーションがアップ‼️

⭐️無料体験コーチングモニター募集中⭐️

お申込みは、【こちら】からどうぞ


☆時間:60分間 リモート(zoom)



☆日時:週末(ご相談下さい)



※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。

※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。



心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!



さらに、朝活コーチング無料体験も募集中

詳しくは【こちら】