機嫌の悪い子供があたってくる😱


クライアント様から

以前のブログに書いてある、

子供が機嫌悪い時、態度悪い時

どうしたらいいのー?

について、詳しく説明してほしい!

というリクエストいただきました。

ありがとうございます。

そのブログは、こちら↓



価値観は、同じ人は一人もいなくて、

みんな違う。

それは、自分の子供でも。


以前は、それを知らなかったので、

なんで、私の娘なのに

どうしてわかってくれないの

と思うことが多かったです。


NLPを学んで、

*娘には娘の価値観がある。

*娘の行動は、その人自身ではない。

*娘は、自分の持てる限りのものを使ってベストを尽くしている。

ということがわかり、

私の価値観を押し付けると、

そりゃ、抵抗するな。。。

と感じました。


他人は変えられない。

でも自分の心を管理しているのは

自分だから、

自分の心はコントロールできる。

唯一変えられるのは、自分の心だけ。

なので、私は、まず、

自分がイライラするのはいつか?

どうしてイライラしてしまうのか?

にフォーカスすることで、

イライラを減らしました。


私の捉え方は変わった気がする

でも、娘も態度は

あまり変わってない気がする


そんな時に、

USAMISAコーチの

コーチングを受けました。

そこで学んだのが、

「ギャングエイジなんだから

 反抗して当たり前。

 そういう時期。

 娘の言動に私の感情が

 左右されるのはもったいない。」

ということでした。

あ、当たり前なのか!

じゃ、しょうがない(^^)


さらにいただいた金言が

「あなたがどうであっても

(どういう状態であっても)

 私は、ハッピーだよ」

を口にする、ということでした。

目の前に、

機嫌の悪い、態度の悪い娘がいます。

私にあたってきます。

でも、そこで、

私はムカつくのではなく、

娘がどんなに機嫌が悪くても、

ハッピーだ!

と、実際口にすることで、

私の脳を騙します。

私が口にすると、

私の脳は、そう思うから、

ハッピーだ!と勘違いします。

それが、この金言の仕組みでした。


と書いていて、

これ、私、最近忘れていたかもガーン

と思い出させられました。

思い出させていただき、

ありがとうございました

今日も私の脳を騙したいと思います!



無料体験コーチングモニター募集中

👉3月枠🈵ありがとうございました

👉4月枠10名様➡️残8名様



☆時間:60分間 リモート(zoom)



☆日時:週末(ご相談下さい)



☆NLPコーチングとは?

コーチの質問に答えていくことにより、ご自分の中にある、気持ちや考えを明確にしていきます。自分が発する言葉が、自分の思考、行動を変えていきます。

目標に早く到達できるよう、心から望む人生を送れるよう、伴走させていただきます。



☆このような方にオススメです

・夢を叶えたい。

・目標を明確にしたい。

・もっと自分らしく生きたい。

・今の現状から抜け出したい。

・やりたいことが分からない。



※NLPコーチングは非常にパワフルですので、心身健康な状態でお申し込みいただきますようお願いしております。

※コーチング後にアンケートのご協力をお願いしています。



心から楽しむ人生を送れるよう、精一杯コーチングさせていただきます!

お申し込みは、こちらからどうぞ。