お読みいただきましてありがとうございます。
アクセサリー作家「ichico」です♪



朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」ご覧になっていますか?


私がアクセサリーショップ「ichico」を始めたころに、ちょうど番組が始まり見始め、大好きな番組になりました♡


戦後の神戸で、子供服専門店を立ち上げた「ファミリア」の創業者がモデルになったお話だそうです♪


手間をかけ、一つ一つ丁寧に手作りをする事にこだわり、商品を作り上げていく姿。
自分達のスタイルを貫いていこうとする姿勢に感動して、

共感する言葉にたくさん出会います♡


私が、アクセサリーの材料にどのようなものを使っていくのか試行錯誤していたとき、たくさんの材料を無駄にしてしまい、落ち込んでいました。

そのときに出会ったのは


「商売は信頼や!急がば回れや!」


という、主人公すみれの父のセリフ。

戦後の闇市で粗悪品を売る義理の息子に向けて言ったセリフです。


たとえ損をしても、納得のいくものを作って、信頼を築いていこう!


と、自分の気持ちを確認できた言葉でした。




「看板は掲げたもん勝ちや!」


という、これまたすみれの父のセリフにも励まされました。

経験の浅い私が「アクセサリー作家」なんて名乗っていいのかな?

って思っていた時(今も思っていますが…)、このセリフを聞いて、

まずは掲げなければ始まらないな…

って思えました(^^)


なぜか、その時私がモヤモヤしている事への、「答え」のようなセリフに出会うことが、本当に不思議です。



子供服ショップを始めて間もない頃の、主人公すみれの言葉にも感動してウルウルでした。


「人を信じることの素晴らしさと、夢を叶えていく姿を、娘に見せていきたい!」


というセリフ♡

もうこれは泣くしかないです(T ^ T)



私がうまくいかなくて落ち込んでいる姿も

作品を作ったり、買っていただいて喜んでいる姿も

1番近くで見ているのが娘です♡


失敗しても大丈夫なんだな〜

諦めなければ夢は叶うんだ〜


って思ってくれたらいいな〜って思います(*^^*)



番組はもう、
デパート「大急」に支店をオープン‼︎
なんてところまで進んでしまいましたが笑


ichicoはゆっくり進んでいきます♪



{6D0608B8-31E9-4C1C-84B0-8EB01DD127CB}





*・゜゚・*:*:.。. .。.:*・゜゚・*.。.:*:.。. .。.:*・゜゚

ハンドメイドアクセサリーを販売しております。
是非ご覧ください♡