似顔絵捜査を検証 | 【新】広島のおっさん似顔絵展覧会

似顔絵捜査を検証

■ とくダネ!出演報告


         【新】広島のおっさん似顔絵展覧会-tk1


フジテレビの朝の情報番組「とくダネ!」から取材を受けた。

元警察似顔絵担当官で現在はプロの似顔絵師という特異な経歴のおか

げで何度もテレビに出させてもらっている。


まあこんな人、他にはいないのでね。


今回のテーマは、オウム事件の指名手配犯である菊池直子が手配書の

絵にあまりにも似ていなかったということから、似顔絵捜査の限界

問題点を検証しようというもの。


おっさんは、昔の写真からの顔を似顔絵で再現するという役割である。

一般人の昔の写真を元に何枚かの似顔絵を作成した。


         【新】広島のおっさん似顔絵展覧会-tk3

                  こんな感じ。


なかなか難しく出来もいまいちだったが、街頭で本人を当てるアンケート

では意外にも4割の人が的中していたねぇ。


         【新】広島のおっさん似顔絵展覧会-tk2

          おっさんの似顔絵を開設する笠井アナ


似顔絵が捜査に効果のないものだと言われては心外だなぁと思って

たが、番組の内容は似顔絵に対して否定的なものではなく、今後の改

善点を提案するという構成だったのでよかったよ。



今回のオウム事件のような似顔絵の使い方は、実は本来の使い方で

はなく特異なケースなのね

顔絵が一番活かされるのは初動捜査に使うこと。

犯行直後で犯人が誰だか分からない時点では、捜査上たいへん強い

武器になる。


その武器を生み出す似顔絵担当者は、絵を専門的に勉強した人では

くて警官の中から選ばれてるって知ってた?

しかも大半が普段の仕事と兼務してやっているのが現状じゃ。

そのため似顔絵の練習をする機会も少ないじゃろう。

しかし、似顔絵をより強い武器として使うには個々の担当者の技術

向上が必須じゃ。



言ってくれたら教えに行くのに。



全国の警察幹部のみなさん、ご要望があれば連絡してくださいませ。

プロの似顔絵師による捜査似顔絵上達講座なんてのはどうですかね?





※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


    応援の1押しおねがいね♪ →  人気ブログランキングへ


    おっさんのネットショップ♪ → 似顔絵一番堂へ


        << アリオ八尾 似顔絵ブース >>

   ◆ 6月の営業日 17日(日) 24(日) 10:00~19:00


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※