11月22日(木)瑠美さん、イオン日の出キャンペーン参加レポートパート2 | 哲ちゃんのブログ

哲ちゃんのブログ

60才で、定年し、65才で、第2の定年を迎え、勤務時間も以前から、激減している哲ちゃんの現在、
仕事、趣味である演歌歌手の追っかけ、スタンプラリー参加の現況を投稿します。

11月22日(木)のイオン日の出キャンペーンの14時からのステージのレポートです。





二部のスタートは?
第1曲目、『想い出酒場』で、スタートです。
瑠美さんの前作で、
哲ちゃんと瑠美さんを結びつけた曲ですので、
哲ちゃんにとっては、
かけがえのない1曲です。
因みに、みゆきが一番とみゆきちゃんを結びつけた曲は、
『女の時計』です。
瑠美さんは、おにぎり1個で、頑張るみたい?
お酒トーク、カラオケ1ばんトークから!
山口瑠美の名前の由来から、
岩国トーク、
第2曲目、『雨の錦帯橋』
曲が、終わったところで、瑠美さんに、合図して、
苺を使った和菓子をプレゼント。
続いて、ハンドクリームのプレゼントが、

瑠美さんは、必ずプレゼントを貰う時は、
ひざまづかれます。



3曲目は、瑠美さんステージを降りられて、
握手、ふれあいタイムです。
瑠美さんの初恋の人、石原裕次郎さんメドレーです。
『恋の町札幌』~『夜霧の慕情』~『赤いハンカチ』
みかんの木陰トークから、
ここで、岩国弁??
先日、山口と広島のお仕事で、岩国に
帰られた瑠美さん。
思わす、岩国弁?が、でたのかしら?
第4曲目、『みかんの木陰』


ステージに、戻られて、最後の曲?
告知コーナー、
おまけつきCD、「安い!」「お得!」
で、盛り上げるのが、パターン化しました。
カレンダーの時に、
「綺麗!」と叫んだら、瑠美さん
「新しいバージョンですね!」
と言ってくださいます。
第5曲目、『紅殻情話』
あれを聴かなければ、終わりません。
第6曲目、アンコールで、
『音頭水戸黄門~ああ人生に涙あり』
最高潮の盛り上がりで、
ステージ終了です。
続いて、サイン会です。
今回は、デザインコラージュプリントの第2段、
製作したのは、かなり早かったのですが、
タイミングが、あわずに、
瑠美さんに、お見せするのは、今回が、初めて、
これにサインをいただくのが、目標です。

哲ちゃんが、一緒に写っているので、
瑠美さん、欲しくはないだろう?
と思いましたが、
貰っていただけるということなので、
イオン所沢で、お渡しすることにしました。
ツーショット撮影会では、

これを持って、撮っていただきました。
又、お宝GETです。
瑠美さんに、イオン所沢にも、行けます。
とお伝えすると、喜んでくださいました。
続いて、ワンショットタイムです。


当初は、1回だけの予定でした。
このステージ!
嬉しい変更がありまして、
1日2回、お逢い出来て!
最高でした。
24日(土)は、13時から、瑠美さんのキャンペーンが、
イオン所沢店で、
18時から、みゆきちゃんが、
横須賀芸術劇場の明治大学マンドリンコンサートのゲスト出演されます。
場所は、違いますが、
1日に、瑠美さん、みゆきちゃんにお逢いできる
スペシャルドリームデイです。
非常に、楽しみだなぁ!