検査入院1日目!

 

原発性アルドステロン症か確かめるため、

負荷試験もろもろ入院検査が始まりました。

 

初日時間通りに入退院窓口へ

病棟到着 

①施設の説明、体重身長測定、採血採尿

②薬剤師さんの内服薬確認

③暇なので売店など探検して

 デイルームで過ごす

④お昼ご飯❤︎

 

 

⑤シャワー予約しておく

⑥入院主治医より説明

⑦今日の検査心電図 CAVI レントゲン

 によばれる

⑧24時間血圧測定が急に始まる

 (シャワー入れなくなった がびーん)

⑨デイルームで気分転換

⑩夕飯❤︎ 

 

前後に 研究採血の説明同意書 病棟チームの先生の診察 

病院探検〜就寝

既に本1冊読破!いえーい!(入院中の課題図書5冊、最低3冊目標)

 

夜なふ 病院あついなぁ。。。

明日は朝ご飯無しで検査開始

 

→と思ったら 5:30 安静時採血されて

       8:00にご飯きたー ? 検査終わってからでは?と聞いたけど

          夜勤さんは「大丈夫食べてください」と言う

         んー 今日は何の検査するんだ? 負荷試験じゃないのか???

         ネットでよく見る スケジュール表 くれないのね。。。ショボン

   

 

検査2日目に続く