心がけ 21時間目 人生設計図パート1
いよいよ人生設計図を書き始めました。
いろいろな質問を生徒に投げかけ、その答えを設計図に書いてもらいます。
ただ、人生を設計するというよりも、まずは自分の時間(命)をどのような姿勢で使っているのかという現在の価値観を浮き彫りにしていく感じ。
まずは、自分が大切だと思うものやことや考えなどを書いてもらい、さらにそれを精選してもらいました。
また、自分が手に入れたいと望んでいることはどんなことがあるのか。
思っているだけよりも、改めて文字にすることで今後の思考に役立ちます。
また、大人の研修でも思考の枠を外すときに使う、無限の時間と資源を持っていたら?質問。ピンとこない生徒もいたので、ダンスが上手になりたかったらSAMを雇えばいいし、サッカーがうまくなりたかったらメッシやネイマールとか香川に頼めばいいし、なんならマンチェスター買っちゃえばいいじゃん、とか・・・と例を出しました。(まぁそれでもまだまだですが・・・)こういう思考を外せる練習をしておいてもらいたいなということもあります。
また、価値がある、とはどういうことか?ということや、将来自分にできる貢献は?とか。
今まで様々な理由でやってこなかったことで本当はすべきであると考えていることはないだろうか?というズバッと質問もあります。
これらの質問は、尊敬する渡邉尚久先生の7つの習慣 小学校実践記を参考にしています。ご興味がある方は、ぜひ購入されてみてはいかがでしょうか。
最後に、絵本の代わりに、以前自覚するチャンスとして、言葉、を紹介したので、マザーテレサの言葉を紹介しました。
胸に響く言葉がたくさんあるのですが、マザーテレサだからこその言葉だなぁと感じています。言行一致。
今回心に留まったのは、
『私たちは、この世で大きなことはできません。小さなことを大きな愛を持って行うだけです。』
かな。
少なくとも1時間以上は時間をかけて考えてもらっています。なかなかこういう大切なことに時間をかけることは少ないので・・・ せっかくなので、じっくりと。