ELM(エルム)勇気づけ講座 第2回 | 「気づき」と「人間力」の教育 一尾塾

「気づき」と「人間力」の教育 一尾塾

学校、塾、キャリア、子育て、家族、心理学、脳の活性化!全部やります!
趣味は「教育」!!


今日はELM講座の第2回目

最初にアイスブレイクを兼ねて、自由歩行のエクササイズをやってみた。

そこでみなさんとのシェアリングで気づいたこと。


・信頼すると委ねるは似ている。

完全に委ねると安心する。

ということは、どこか安心できない相手には、信頼を持てていない。

そして、安心感があると、楽しいし、次への一歩へとつながるのか・・・

・・・・・とりとめがないが。

となると、チャレンジしない原因のひとつとして、安心感(安全基地)を持てていないということも言えるか。

・自由歩行は今の自分に気づく手段のひとつだといこと。今後も使って、より磨きをあげていきたい。


講座本題は、聴き上手になる、という内容だった。

そんななかでの一コマから。

何度も同じ話をする人。どのようにとらえるか。

ひとつとして、自分は聴いたと思っていても、話している相手が聴いてもらったと思っていない。本当に伝えたかったことが伝えきれていない。
だから何度も話すのか?
そんなときは一度その話をじっくり丁寧に聴いてみるといいのかもしれないな、と感じた。



考えに際限はないが、講師という立場をさせていただいているが、こちらが学ぶことがとて多い。
本当にありがたい。

次の回まで2週間。

参加される方が楽しく参加してもらえるように準備をしよう。