チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ
 子宮内膜症・多嚢胞症候群・甲状腺機能低下症もちです。。。

過去のブログ/テーマ別にまとめました!
・お金のこと
・愚痴
・結婚、妊活開始
・不妊治療開始
・人工授精
・採卵周期①
・体外受精①〜死産〜
・体外受精②〜稽留流産〜
・体外受精③〜着床せず〜
・採卵周期②
・子宮内膜炎治療
・顕微受精
チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ


●最近の体調●

乳首痛が消えた。
つわりが先週より軽い。

不安しかない。。。






そんな中で日医大TLC外来の通院日になりました。

体調の変化で不安が尽きないので、不妊治療院以外でも赤ちゃんのことを確認できるのは本当にありがたいです。
精神衛生が保たれますウインク

赤ちゃんは先週よりも更に大きく育っており無事でした。

GS24.4mm
CRL8.8mm

問題も無いため日医大TLC外来への通院は今日が最後になりましたゲッソリ
まだまだ来たいのに。
でも、もうすぐ不妊治療院も卒業。
そうなれば家の近くの産院に相談できるのか。。。

それでも不安ですチーン

不妊治療中は先が見えず辛かったですが、妊娠してからも不安が10ヶ月続くのだと実感。
いや、生まれてからも一生続くのかな??
考えると怖いのでやめよう。

バイアスピリンをもらって帰りました。

会計 ¥3,460- & ¥3,240-



つわりが軽くなり不安で仕方なかったのですが、赤ちゃんの無事を確認できて安心したからなのか次の日から先週よりも辛いつわりが始まりましたゲロー