●4/15

チビ、この日から給食が始まりました!

入学してまだ3日しか経っておらず、少し早くない??と思いましたが、学童保育での弁当が不要になるため僕は大助かりです。

チビ、人生初の給食は"五目うどん"だったそうです。


昼間、1人になってしまう奥さんを心配して、奥さんのお姉さんが来てくれたそうだ。

お姉さんは仕事をしながら、自分の家の家事や別居の病気のお父さんの世話(料理や掃除)などをこなして大忙しなのに、、、頭が下がります。


夕飯は近所のイタリアンのお店に行きました。

奥さんと結婚前によく食べに行っていた思い出のお店。

生パスタが美味しいんです!



●4/16

土曜日。

ドライブを兼ねて隣県までうどんを食べに行きました。


美味しいうどんを食べて大満足!

3人、感無量でお店から出て、車に乗り、次なる目的地に出発しました。


僕のスマホに着信。

車を停めて、電話に出てみると、先程伺っていたうどん店からでした。

「カバンを忘れてますよ!」

なんと奥さんがカバンを忘れていたようです。


急いでUターンして先程のうどん店へ。

女将さんが笑顔で、「連絡先がすぐにわかって助かりました、気をつけてね!」と。

女将さんにお礼を言ってその場を後にしました。


奥さんは脳腫瘍で高次脳機能障害です。

今は比較的落ち着いているとはいえ、健忘症、失語症があります。

そうしたことから奥さんのカバンには"ヘルプマーク"をつけています。

ヘルプマークには奥さんの病気の事や緊急連絡先(僕の携帯や病院)を書いています。

そのヘルプマークが役に立ちました。


奥さんには常にカバン(斜めがけするポーチタイプ)を身に付けておくようにと言っているのですが、この日はうどんを食べる時についつい外してしまったようです。


誰でも忘れ物はするものです。

でも、前頭葉の一部を除去している奥さんはその確率が数倍高いはずです。

また、忘れ物だけでなく、物をうっかり落として気付かないということも想定されます。

特にお財布、スマホ、カギはとても大切なので、これを教訓に、カバンとそれらの3種を落下防止ワイヤーをつけて落とし物防止措置を講じることにしました。

また、スマホケースとお財布には"ヘルプカード"も入れることにしました。


奥さんはこの忘れ物事件、かなりショックだったようです。

「今までなら絶対にこんなことなかったのに。

脳腫瘍になってしまって、忘れ物しやすくなるのは仕方ないけど、やっぱり悲しい。。。」とのこと。

僕も奥さんを支えられるようにもっとしっかりしなきゃいけないなと反省です。



●4/17

朝、奥さんのまぶたが腫れている。

左目のまぶた。

昨年12月に体調が悪化した時もまぶたが腫れたので、今回も何かの前兆ではないかとヒヤヒヤしています。

数時間後には腫れも引きました。


チビが小学校に入学したので家族写真を撮りに、近くの写真館へ。

チビは制服姿にランドセル。僕と奥さんはスーツ。

奥さんの脳腫瘍発覚して、退院した昨年の9月にも家族写真を撮りましたが、それ以来となります。

何か機会があるごとに家族写真を撮っていこうと考えています。


僕の友人が所有する山で採れた筍を持ってきてくれました。

彼は奥さんの病気発覚以降、ちょくちょく差し入れを持ってきてくれます。

本当に良い友人を持ったと思います。


●夜に奥さん、この日は少し頭がボーッとするとのこと。

朝のまぶたの腫れのこともあるので少し心配な僕です。