暴風雪が収まった翌日、小樽にやって来ました。

平日ランチで、半身唐揚げ定食を頂きます。やっぱりココの唐揚げは

とってもジューシーラブ

 

着きました。ランニング

待合室で待っている間、なんと大型バスが横付けポーン

ほぼ、インバウンドばっかり、中華圏の方々、東南アジア系の言語が飛び交う。

異国の言葉を聴いていると配膳されて来ましたね~OKニヤニヤ

食事を終えて店の外に出ます。

道は氷で非常に危ない!ゲロー

天狗山と夕陽。日の光が綺麗だ~キラキラ

おまけの新日本海フェリーターミナル目

今朝の玄関内の気温です。ガーン

車庫内は朝方-11℃を記録。滅茶苦茶寒い~!滝汗

 

カウルに小細工をしました。さてなんでしょう?てへぺろ

シルバーのアルミテープを貼りました。

漆黒のバイクにキラッと光るモノが欲しいのでちょっと貼ってみました。

でかでかとステッカーは昔から貼らない主義。どうも品位が下がると思うんですよ~

 

さり気無くエッジが効くテープはルマン1000にも貼ってましたね。

 

今日は雪にちなんだ曲を。ふきのとうの【白い冬】紹介です。

北海道の冬の歌となると、この歌かな~。

間奏のギターが泣かせます照れ

出て来る風景は札幌市内ですね。ササラ電車の走る電車線は寒そう~雪だるま

正に冬本番!たまらんよね~

リンク↓