連休中日、朝から晴れてバイク日和!キラキラ

とは言え、気温は9時の段階で10℃にやっと達した状態。

これ以上、遅くなると行く気も失せるので9時半出発!筋肉

 

いつものポロピナイに到着です。

今年一番のバイクの数!目

途中から来たハーレー軍団が20人以上!ポーン

喫煙所も結構、座っているね~!

観光センターも今日は忙しい。びっくり

激混みのポロピを離れてモーラップへランニングランニングランニング

恵庭岳もバッチリ晴れた!OK

樽前荘もまだ営業中。大将の吉川さんと暫し歓談。話題は樽前荘の存続について。

来週、市長が視察に来るそうだ。どうなることやら滝汗

最後の宿泊者のバイク、SR400。滋賀から来た女性ライダーの愛車。

コレ11年乗ってるそうです。それにしても凄い荷物!チョキニヤニヤ

海辺のキャンプ場を渡り歩いたと言ってたね。何故か虫が少ないから良いそうルンルン

仕事を辞めて北海道ツーリングに来たそうです。帰ったら仕事を探すそうです。

逞しいよね~!筋肉

 

見た感じまだ若いし、今は人手不足だから何とかなるんじゃないかな?グッウインク

今晩の敦賀行きの新日本海フェリーで滋賀に戻るそうです。

で、大将の吉川さんに女性ライダーの見送りを頼まれた。吉川さんはミネラルウォーターの

配達で湖畔地区の支笏湖小学校に行ってしまった。車

女性ライダーと樽前荘を一緒に出て苫小牧へ行く分岐で別れました。

お元気で!また、機会が有れば北海道にお越しくださいチョキラブ

 

ブログの表題である、サイダーをGET!樽前荘にしか売って無いんだよな~。

支笏湖限定のラベルがイイね!グッ笑い泣き笑い泣き

久しぶりに電熱を使った。支笏湖は気温が上がっても13℃くらいで推移!

流石にコレはスイッチオンするしか無いね~ニヤリ

明日は雨となれば今日の人出も納得だよね。帰りの渋滞が嫌なんでコレで

帰りましたねアセアセ