ちょっと前にニセコに行きました。ヒラフのエリアには前回に行った

パン屋さんの隣に蕎麦屋さんも在ります。

 

丁度、新蕎麦の季節になりましたので十割蕎麦を頂きます。

蕎麦屋のいちむらさん。店の前の木橋を渡って行くのが好きなんですよ~。グッニヤニヤ

蕎麦はこんな色。正に十割蕎麦!天丼ハーフも付けましたニヒヒ

中々の味でしたね~!

蕎麦の後はアンヌプリとイワオヌプリの間に在るニセコ五色温泉へ。ランニング

ここの湯は硫黄泉ですが青い色なんです照れ

アンヌプリに陽が当たって綺麗です。キラキラ

もうちょっと引いて

反対側のイワオヌプリを見上げます。

温泉郷を後にします。山の陰に入りましたね。この道は冬季間閉鎖となります。

雄大な裏アンヌプリです。冬になると一面の銀世界で山頂からダイナミックな滑走が出来る

オフピステとなります。チョキ

山をドンドン降りて行きます。

山を降りると俱知安駅に着きました。夕陽がキレイですね!キラキラキラキラ

太陽の光に在る山がイワオヌプリです目

この駅前でお菓子屋さんに寄りました。

お菓子のふじいさんです。OK

お目当てのシュークリームを買って帰ります。ウインク

2時間以内に召し上がれとのことです。コーヒー