久しぶりに厚田を越えて留萌にやって来ました。目的は蛇の目寿司の

スペシャルランチです。チョキラブ

たけさん、みずきさんと行ってココロにメモしてました笑い泣き

ギリギリ閉店10分前に入れました。ランニングまたランチ難民になるところでした!

店の前の風景、これでもこの界隈は繁華街なんですルンルン

メニュー表を確認します。大泉洋も来ている(笑)

早速きましたね~!圧巻の21貫です滝汗

他にも春らしいメニューもあります。ニヤニヤ

帰りに北竜町のフラワーセンターに寄りました。まだ向日葵の作付けやってませんが

7月から8月には黄色い花が丘に満開になるでしょうひまわりひまわりひまわり

何とも奇抜な門です。初めて見ましたね~びっくり

北空知の山々です。北海道でも最大の稲作地です。

ちょっと天気が良くないけど、人口が希薄なせいか広く感じる。キョロキョロ

北竜町は人口1000人くらいです。お隣の沼田町と雨竜町は2000人しか居ないガーン

幹線も全くクルマが走っていません。住民の姿は見ませんでしたね。

道央から道北の入口に差し掛かるキワなんです。

 

深川・留萌、高規格道で一気に留萌市にアクセスすれば目の前は海。

オロロンラインに出ます拍手てへぺろ

海側北上も良いけど道央のこの辺もノンビリしていていいなぁ