ちょっと難波まで

 

お相撲さんをたくさん見かけた大阪難波駅界隈

春場所fが今日から始まりましたね。

 

 

御堂筋線の中は、

中島大祥堂さんの

中吊り広告が車両全面でした。

 

 

 

 

 

分かりにくい写真ですが、

大祥堂さん一色で、びっくりしました!

 

それで、

お土産は、芋くりを買って帰りましたよ^^

 

 

 

 

淀屋橋駅では、アナウンスが流れているのを聞いたこともあります。

大阪のお土産の知名度が⤴️⤴️⤴️

 

ファンの一人としてうれしいです^^

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2024年新春 桜の扇子
体験受付中
体験のの受付を承ります。
3月17日(日)14:00〜大阪市中央公会堂
3月21日(木)14:00〜大阪市中央公会堂
4月も予定
ご自宅用に、プレゼント用にぜひ飾ってください。
お気軽にお問い合わせください。
お申し込みお問い合わせは こちらまで

 

 

2024年 桜のスタンディングカード
体験受付中
 
 

 

豊中教室 
(豊中教室  出帳教室) 

彫紙アートレッスン

 

メール:icheizm@gmail.com 

 こちらからもOK

 

   

出張教室:豊中教室で開催します

阪急宝塚線 岡町下車3分 原田神社鳥居前

 

 
 
 

 

 
 

彫紙アートラーニングプログラム(CLP)

彫紙アート教室   CLP講座

  

彫紙アートのスキルを楽しみながら学ぶシステム

 

1回2時間×10回コース

5級からスタート!4級 ・・ 1段・・4段・・・

作品をつくりながら彫紙アートの技法を学ぶコースです

 

5級4級はコンパクトに飾ったり

フレームに入れてお家で飾れます!

 

お教室では、楽しもう!彫紙アート!!

楽しみながらスキルアップしていきます。

 

まずは、体験から!

スターターセットあります。

日付 時間と場所 とご記入の上 お申込みください。

お申し込みは お問い合わせは こちらから

 

彫紙アートのスキルを楽しみながら学ぶシステム

 

※スタンディングカードはアトリエイーチェが発信している楽しみ方です。