今年のレッスンも残り少なくなって、

レッスン帰りには、「大阪・光の饗宴2019」

「光のルネサンス2019」を覗いてみたい12月ですね。

 

 

中央公会堂に映し出されるプロジェクトマッピング

14日~

第1部 Art of Light  17:00 ~21:00 15分に1回

     14日は18:00~

第2部 光絵画‘‘夢咲く時の扉 21時から21時半

 

 

昨日の大阪市中央公会堂でのレッスンでは、

 

全国彫紙アート展作品集ができてきたので、話題に上りました^^

 

出展に向けての作品つくりの段階では

どうしようかな・・・

デザインは・・・

配色は・・・

そんな悩んできた制作日々のことを

 

そして、黙々とφ(..)彫り彫りしたことを

 

それぞれの一生懸命に頑張った日々でしたね^^

 

また、来年へとね・・・

繋がるといいなぁ (^_-)-☆

 

この達成感と充実感を、ともに感じていけますようにと思いました。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

12月の体験予定日(大阪市中央公会堂 会議室と出帳教室)

 

随時ご連絡  要予約で承ります。

 

ご希望日時・曜日ご記入の上お申し込みください。

WSもお楽しみいただいた方も、再度、お教室でも体験できます。

 

12月はレッスン日追加しています。お確認ください。

 

楽しもう!彫紙アート!!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ナガサワ文具センター WS

 

彫紙アートワークショップ  神戸 三ノ宮

日時 12月 7日 13:30から随時 ご予約優先

ご参加ありがとうございました!

           10:30~ スタンディングカード(要予約)

                         新年用ネズミ・クリスマス用 経験者向け

ワークショップ お申込みは 

 

ナガサワ文具センター 本店 画材コーナー arts&crafts WHITE BRICKSカウンター
 TEL:078-321-4500 担当:西川様(にしかわ)(お電話でのご予約も承っております)

皆様のご予約・ご来場をお待ちしております。

お電話すると、担当の方が 受付してくださいますよ。

 

またはこちらからもOK

お問い合わせ・お申込みなど

お問い合わせから

メール:i@choshi-i-che.com

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

彫紙アートラーニングプログラム(CLP)

彫紙アート教室  2019年1月 CLP スタート!

  彫紙アートのスキルを楽しみながら学ぶシステム

 

1回2時間×10回コース

5級からスタート!4級 3級 2級・・・

作品をつくりながら彫紙アートの技法を学び

フレームに入れて・・・

  2Lサイズのフレームに入れます。

カードに仕上げて・・・

  3種類のテンプレートに合わせてみましょう。

   (5級4級 カード仕上げ併用できます)

 

まずは、体験から始めませんか

スターターセットあります。

日付 時間と場所 とご記入の上 お申込みください。

お申し込みは  こちらから

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー