彫紙アートワークショップ

 

バラのスタンドカード

花びらの色を楽しんでいます^^

 

 

金魚のスタンドカード

 

こっち向きもね^^

 

横長バージョン

中級者向けかな・・・

 

飾るところに合わせて、選んでいただけます。

 

「スタンドカード」は、彫紙アート作品を、前から斜めから飾って、自立して飾れるように工夫したものです。

通常のカードと区別しようと、呼ぶことにしてみました φ(..)彫り彫り

カードスタンドではありません  (笑)

 

ワークショップでできますので、楽しんでくださいね^^

彫紙アートを楽しくと考えたものです。

 

お申し込みは 

ナガサワ文具センター

【ご予約・お問い合わせ先】
ナガサワ文具センター 本店 画材コーナー arts&crafts WHITE BRICKSカウンター
 TEL:078-321-4500 担当:西川(にしかわ)(お電話でのご予約も承っております)

HPに掲載されています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ナガサワ文具センター WS

 

彫紙アートワークショップ  神戸 三ノ宮

日時 2019年 6月22日(土) 

    10:30~12:30

        始めよう!彫紙アート‼ (初心者向け)

 

    14:00~16:00

        楽しもう!彫紙アート‼ (受講歴2回目以降)

 

詳しくは

https://ameblo.jp/iche-izm/page-6.html

 

参加募集中!

 

お申込み

お問い合わせから

電話: 090-6826-1336

メール:i@choshi-i-che.com

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

展示のお知らせ

 

彫紙アートに魅せられた女性たち  星ものがたり

ギャラリーそら  谷町6丁目下車

6月30日(日)13時 ~ 7月6日(土)16時

平日:12:00~19:00

土曜12:00~16:00

日曜13:00~20:00

 

ぜひご高覧ください。 <m(__)m>

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

6月の体験予定日(大阪市中央公会堂 会議室と出帳教室

 

随時ご連絡  要予約

WSのご参加できますので、お問い合わせ下さい。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

彫紙アートラーニングプログラム(CLP)

2019年1月 CLP スタート!

  彫紙アートのスキルを楽しみながら学ぶシステム

 

1回2時間×10回コース

5級からスタート!4級 3級 2級・・・

作品をつくりながら彫紙アートの技法を学び

フレームに入れて・・・

  2Lサイズのフレームに入れます。

カードに仕上げて・・・

  3種類のテンプレートに合わせてみましょう。

   (5級4級 カード仕上げ併用できます)

 

まずは、体験から始めませんか

スターターセットあります。

日付 時間と場所 とご記入の上 お申込みください。

お申し込みは  こちらから