【家族&子育て】夏休み中なので/2046 | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。

 

夜は、レッスン、レッスン、レッスンの日々。

土日はイベント出演も多く、親子で遊ぶ時間は、あまりありません。

なので、夏休みは、親子で遊ぶ大チャンス!

なんとか時間をやりくりし、出掛けまくっています。

 

歌川広重展

歌川広重展、作品が沢山あったし、初摺りと後摺りと両方展示してあるものもあって、いおは間違い探しの様に楽しんでいました^^ 

いおは、芸術が好きというよりも、その絵の時代の歴史背景を絵を見て感じるのが好き。

私は歌川広重が描く人や人々の暮らしがとても好きで、目を皿の様にして見ていました。細部までこだわっていて、豆粒みたいに小さい人達にもちゃんと動きがあって、楽しかったし、表情が豊かで最高!




美術館に売っていた立体パズル購入。
散々迷い、葛飾北斎の赤富士をゲット。
家まで待ちきれず、バスの中&バスの乗り換えの間に作っていました(笑)




 

ラウンドワン

夢中で遊び過ぎて全然写真がないのですがあせる

スポッチャで楽しみました♪






ミニボーリングやフリスビーが意外と得意で、夢中で遊んでいたいおぽん。

ミニボーリング、ストライク何度か出したのにストライクの時は動画取れてないっていうねw


一方私は、フリスビーが自分が想像していた以上に下手すぎて、笑い過ぎて死にそうになっていましたw 

 

イオンモール小松(ふれあい動物園)

こちらも全然写真撮ってないw 

亀が店内をお散歩してるのがすごく可愛かったのに、写真撮るの忘れた😭


ニシキヘビちゃん、可愛かったー🐍




鳥にやたらと好かれる夫くん🐦


私の着ていた服、鳥ちゃん達がすごく気に入って、おもちゃになりw 服の中に入ってきて大変でしたw 

 

水晶浜

 夫くんはわざわざ休みを取り、私も仕事を調整して行ったのに、そんな日に限って天気があまり良くなく、波が高くw




でも楽しかった!

本当はとてもキレイなとこなので、天気が良い時の水晶浜の写真載ってておきますw 4年前?の写真なのでいおが小さい!




 麻那姫湖

大野の山奥にあるキャンプ場へ。

初めて行ったけど、川がすっごくキレイでした!水の透明度がハンパない!














遊び過ぎて全員の集合写真撮るの忘れた💦
また行きたいです❤️

これで息子とのこの夏のほとんどの約束は果たしました!
敦賀花火&ピカソ展!

「器用に何でも出来る人」を英語で・・・?
(再投稿 最近再投稿ばかりなので、そろそろ新しいの撮らなきゃ😅)