Mirika先生の独り言 | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。


男の子ってアホだと思うwww 
何故だかわざわざ叱られる様な事をする。
アホでかわいいなーと思います❤

いおもいつもそんな感じです。

女の子は女の子で、おませで可愛いんだよねー❤すごく可愛くて、自分の恋バナとか、恋の噂話とか、聞いてるだけで幸せ❤
親にも学校の先生にも言わない様な事をこっそり教えてもらえるこの立ち位置はかなり魅力的です(笑) 

今年の夏は久しぶりに英会話の子ども達連れて何かアクティビティーをしようと思う♪
近年は忙しくてハロウィンしかしてなかったからなー。
今年も忙しいは忙しいんだけど、でもやりたいから、なんとかしてみよう。

子ども達の成長を見守れる事が、本当に幸せです。

子ども達には気付いてもらえないかもしれないし、気付かなくてもいいと思っているので言わないけれど、私はみんなの成長を先生として見守れる事がすごく幸せです。

大人になっても、遠くからでもいいので、見守っていたいなぁ~。

Mirika先生の独り言でした。