全島エイサーレポ⑤東青年会&平安名青年会 | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。






詳細はこちら★
https://fukuiokinawakenjinkai.wordpress.com/


全島エイサーレポート①市長挨拶
http://ameblo.jp/ichariba-mirika/entry-12070291809.html


全島エイサーレポート②泡瀬京太郎保存会&ンマハラシー 
http://ameblo.jp/ichariba-mirika/entry-12070425961.html

全島エイサーレポート③山内小学校&沖縄市国際交流協会 
http://ameblo.jp/ichariba-mirika/entry-12071540402.html


全島エイサーレポート④千原エイサー保存会
http://ameblo.jp/ichariba-mirika/entry-12072343111.html


沖縄帰る前にレポートしないといけないのに~追い付かない



とっても毎年楽しみにしていた東青年会。

私が東青年会を知ったのは2、3年前。
すごく好みの踊りだったのと、自分達の踊りにちょっと似ていたので、大興奮でした(笑)
今ではお気に入りの団体のひとつです!
手踊りもめちゃめちゃ可愛い❤

今年も、手踊りの可愛さにキュンキュン❤
エイサーのかっこよさにチムドンドン❤
若さ弾けるエイサー、本当に素敵でした✨



<東青年会>
大太鼓と締太鼓の響きに合わせた男踊りの力強さと、四つ竹や扇子を用いて舞う女踊りの華麗さを織り交ぜ、緩急をつけて踊っています。旧美里村中原部落で踊 られていた型がベースとなっており、魅力的な部分を残しつつ独自のアレンジを加え、試行錯誤を繰り返して現在の型にたどりつきました。

今年の全島エイサーの映像上がってました♪
https://youtu.be/Ofxlnix8IE4



お次は、 うるま市の平安名(へんな)青年会。




実ははじめて見ました!
エイサーにストーリーがあり、そのストーリーに沿って踊られます。ストーリーを知って見ると感動が何倍にもなりますね!これ、私達もやりたい!

平安名青年会》
原型をそのまま残し代々受け継がれてきた平安名青年会のエイサー。村の老人に扮した‘コッケイ’が部落の様子や風刺した歌に合わせ、ユーモアたっぷりに踊るその姿は有名です。‘コッケイ’たちは、毎年、山にこもり厳しい練習を重ね、その練習姿は同じ青年会のメンバーでも見ることはできません。紺地をタオルで絞った僧侶スタイルのテークチリ、美しい女性の踊り手、静けさの中にも激しさを秘めたエイサーと言えます。

まずは、こっけい(チョンダラー)が出て踊り、それからエイサーを招き入れ、その後に手踊り。隊列の変化がとても美しいのですが、調べてみたところ、隊列にも意味があるそうです。

エイサーは地域で踊られる宗教的な意味合いのある踊りなのですが、平安名のエイサーは、その年のウークイ(旧盆最終日のお送りの日)が終わるまで、他のお祭りやイベントなどでの外交に出ないそうです。

こうやって伝統を守り続けている地域は、本当に心から尊敬します。いつまでもいつまでも、素晴らしい平安名のエイサーを、守って欲しいですね!

全島エイサーでの動画です♪
https://youtu.be/_kGBwlkcjIk