悩みに惑わされない方法 | 英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語とエイサーとベリーダンスで世界の架け橋に★沖縄出身福井在住MIRIKAのいちゃりばちょ~で~ブログ★

英語・エイサー&沖縄民謡・ベリーダンス&フォークロアを通して世界を繋ぐ架け橋になるべく熱い魂(マブイ)を持って活動。「一度会えば皆きょうだい」という意味の沖縄のことわざです。

はいた~い音譜
MIRIKAやいびーんドキドキ


結婚式ネタ、まだあるっちゃーありますが、いつまでも続きそうなので、そろそろ終わっておきます!


ネット上で、たまたま、「悩み」に惑わされない方法が紹介されているサイトを見つけました。読んでビックリ。まるで今の私の事が書いてある(笑)

という訳で、その記事で読んだ事+ちょっと調べてみた事+私の考えをまとめて書いてみます(^∀^)ノ


悩んで悩んで成長する。
なんて場合もありますが、前を向いて進むために悩むのなら良いですが、悩んで逆にやる気を失ったり、更に落ち込むのなら、悩むだけ無駄!時間の無駄!
では、無駄な悩みに囚われないためには、どうしたらいいのか、調べた事に、自分が思った事を加えて、まとめてみました。


①普段から悩む時間を作らない!

時間に余裕があればあるほど、考えなくてもいいことを考えてしまう事が多くなる傾向にあるそうです。ところが、忙しくしていると、意外と悩まないもの。
そこで、暇があれば悩んじゃうって人は、悩む「時間」そのものを、無くしてしまいましょう!
習い事や運動、勉強など、なるべく実になる事、自分に少しでもプラスになる事がオススメだそうです。これは私も賛成。充実感、達成感があるしね!三日坊主にならない様に、目標を持ってやると良いです。

ちなみに、自主的に出来ない人(自主学習、自主練習など)は、レッスンを受ける、誰かと一緒にやる約束をするなどするといいかな♪予定を予め入れてしまう、いつまでにコレを覚えるなど、自分で期限を決めちゃうのがgood!(b^ー°)  私はいつもそうしていますよー♪



②現実逃避!

なんて言っちゃうとなんだか聞こえが悪いですが、何か息抜きになることや、読書、映画鑑賞、趣味、掃除、遊びなどに没頭し、悩んでいる問題から、ちょっと自分を引き離してみると良いそうです。これは①にも繋がりますが、①は、普段から悩む時間を作らない事。こちらは、悩んでしまった時にする対策です。無我夢中で何かに没頭するのも良し。遊び疲れて帰って来たら寝るだけというのも良いですし、泣ける映画や本で思いっきり泣いてスッキリしてしまうのも良いでしょう。掃除も、家がピカピカになった時に、ものすごくスッキリするので、オススメです。一旦現実逃避する事で、色んな角度から物事を見られるようになりますし、視野が広がれば広がるほど、自分の悩みがちっぽけに思えてくるものです。

ちなみに、私は、なんか悩み事があったら、どんなに忙しくても、まずは掃除をします。掃除は、心も磨いてくれる気がするラブラブ
沖縄の言葉には、
「掃除ぇー 祈祷代ーい」(そーじぇー ちとーがーい)
という言葉があります。  
掃除をして清潔にすることは、神仏に祈るのと同じ(神仏に祈る代わり)

という意味。
私は普段そんなに掃除が好きな訳ではありませんが、この言葉は、信じています。
掃除すると、心も掃除できるの。
(以前この言葉をブログに紹介しています。よかったら以下のリンクをclickして、記事を読んでみてね♪)
右矢印「掃除ぇー 祈祷代ーい」(そーじぇー ちとーがーい) 左矢印



③前向きに自分と向き合う

心理学の原理は、物理学と反対です。物理学では、ダメなところを見つけて、ひとつひとつ改善していき、より良いものを作り、完成させていきます。しかし、心理学では、ダメなところを見つけて正そうとすると、かえってダメなところが増えてくるそうです。
例えば、
「あの人、なんてだらしないんだろう」
なんて一度思いだしたら、その人には良いところがあるにも関わらず、だんだん、悪いところばかり見えてきたりしませんか?
それは自分に対しても同じ。
「私はダメなヤツ」
なんて思っていると、どんどんダメになっていきやすいんてす。
学生さんが
「私は頭が悪いから良い成績なんか取れない」
って思ってしまえば良い成績なんか取れないですし、
「○○と△△を両立出来ない」(勉強と学業を両立出来ない、仕事と家庭を両立出来ない、仕事と趣味を両立出来ない等)
って自分で思って悩んでしまえば、余計に出来なくなっていく。
だから、そういうネガティブな言葉ではなく、ポジティブな言葉に変えていきます。
「私はやる!」
「私は出来る!」
そう思う事。
もし自分のダメなところを見つけてしまっても、もし失敗してしまっても、
「よーし、じゃあ次からこうするぞ!」
って考えましょう。

このブログを読んで下さっている皆さんのほとんどが、おそらく、
「なんくるないさ」
という言葉を知っているかと思います。
実は、この言葉は、上にもうちょっと句があるのですひらめき電球
マクトゥソーケー ナンクルナイサー
正しい事をし、誠を貫けば、あとはなんとかなる。
こんなに頑張ってきたんだから、道は開けるよ。
後は時間が解決してくれるよ。

「なんくるないさ」という言葉だけが1人歩きしてしまっていますが、実は、こういう意味なんですね。
だから、私は、自分が全力でやっておけば、あとは、なんとかなるって思っています。
クヨクヨしたってしょうがないし、メソメソしたってしょうがないし。
やるだけやったら、後は、前向いていくのです!
うまくいくって信じて、やるだけの事をする。
もしそれでうまくいかなくても、落ち込まない!もう一度やるのみ。
(以前この言葉をブログに紹介しています。よかったら以下のリンクをclickして、記事を読んでみてね♪)
右矢印なんくるないさ 左矢印



④悩みを吐き出し、整理する

悩みを吐き出してスッキリする、または吐き出して整理するタイプの人は、誰かに話したり、SNSやブログで書いたりして、吐き出して、そして整理すると良いです。

但し、話したり書いたりする事がかえってマイナスになる場合もあるので、最後にはポジティブな言葉で締めくくりましょう!聞いてくれた人、読んでくれた人に感謝の気持ちを忘れずに♪




如何でしたか?
悩んでいる時間は本当にもったいないです。前を向いて明るく楽しくいきましょうニコニコ