まだ6月とは思えない暑さ晴れが続いていますが

皆さま、お元気でしょうか?

 

今年は空梅雨あじさいかもしれませんね。

あけると夏真っ盛り波美味しい野菜が旬をむかえる季節です。

 

野菜料理をひきたてるハーブといえば・・・

バジルかもしれません。

 

バジル

 

消化促進作用もあるので体調を崩しやすい

ヒマワリ夏場にピッタリです。

 

ピザやパスタパスタなどイタリア料理にはかかせず

イタリア特にトマトとは抜群に合います!

 

バジルを使ったピザ

 

昨年の9月に「秋まきハーブ」3種

(カモミール、ポリジ、チャービル)を種から育てたのですがニコニコとても楽しく充実した時間でした飛び出すハート

 

おかげさまで3種とも、ちゃんと芽が出て意外とうまく育てることが出来ました。

はてなマーク失敗も多かったですが笑い泣き

 

あらためてハーブを育てる楽しさニコニコを知り、また育ててみたくなり。。。

今度はさきほどお話した↑バジルに挑戦することに致しましたビックリマーク

種から育てるハーブ 第4弾 とさせて頂きます。よろしかったらお付き合いください)

 

バジルのカプレーゼ

 

◆5月27日mmmmmmmmmmmmmmmmm

まずホームセンターで種を購入。もっともポピュラーなスイートバジルです。

たしか180円ぐらいだったような?

バジルは生命力が強く育てやすい爆笑ので初心者向きとのこと。

 

種はけっこう細かく、黒ゴマぐらいの大きさでした。↓種の袋には

「まきどき 4月中旬~6月下旬」とあるのでOKOKです。

「収穫時期 6月中旬~10月下旬」らしいです。

 

さっそく家にあったプランターにまき、室内(サンルーム)の日当たりのよい太陽窓辺に置いて、

毎日霧吹きで水をやっていると・・・

 

バジルの種

 

◆5月30日mmmmmmmmmmmmmmmmm

種まきから約3日後。。。このような可愛い芽が出てきましたドキドキ

この瞬間が嬉しいですね~爆  笑

 

バジルの芽

 

◆6月1日mmmmmmmmmmmmmmmmm

気温が高いせいか、あっという間に大きくなります。

 

バジルの芽

 

◆6月5日mmmmmmmmmmmmmmmmm

 

すごいスピードですねアップ

 

バジルの芽

 

◆6月9日mmmmmmmmmmmmmmmmm

ご覧のように、もうけっこうぎっしりです。超密になってきました。

そろそろ苦手な「間引き」をしなくては汗うさぎ

 

種は十分間隔をあけ、注意してまいたつもりだったのですが…昨年のカモミール同様「厚まき」

(細かい種を重ねてまいてしまうこと)になっていたのかもタラー

 

バジルの苗

◆6月16日mmmmmmmmmmmmmmmmm

 

1週間後です。毎日暑いせいか成長早く、もうビ~ッシリです。ここまでくるとさすがに

雑な性格のアロまり子もほっておけませんアセアセ

重い腰を上げて間引きをすることにしました。

 

バジルの苗

 

間引きが遅くなったせいか、けっこう大変な作業になってしまいました笑い泣き

どの苗を残すか迷ってしまい妙に時間がかかるアセアセ

根をかなりイジッてしまったので、残りの苗もぐったり気味です。

 

バジルの間引き

 

一時間ほどかかってやっと最初の半分ぐらいに時計

今日はもうこれぐらいでやめておきます真顔

近々2回目の間引きをしないといけないでしょうね。

 

バジルの間引き

 

間引きした苗です。なんか可哀そうキューン

 

バジルの間引き

 

普通は捨てるか、食べるらしいですが考えた末、一部はプランターに植えることにしました。

ダウン植えかえ直後はぐったり気味。

(残りは根を取ってサラダにし食べましたナイフとフォーク

ちゃんとバジルの味がして美味しかったですよ)

 

バジル植えかえ

◆6月18日mmmmmmmmmmmmmmmmm

 

2日後のようすです。間引き直後は、少々ぐったり気味で心配しましたが

このように元気になりました。(ホッニコニコ

 

バジル植えかえ

 

「間引き」苗もかなり元気ですグー

 

バジル植えかえ

 

◆6月23日mmmmmmmmmmmmmmmmm

 

上の写真から5日後です。こんなに元気になりましたニコニコ

 

バジル植えかえ

 

これから夏本番ですが、この苗たちがキビシイ暑さに耐えられるかはてなマーク

少々心配ですキラキラまた経過はご報告させていただきます。

皆さまも、この調子だと今年の暑さ船は格別かと

思われますが、くれぐれもお身体を大切にお過ごしくださいね。

 

最後までおつきあい頂きありがとうございましたあじさいあじさいあじさい

 

 

 

ホームページもヨロシクお願いします( ^ ^