来たれ!


こんばんは。最近風がとても強いですね。

外にいるとはた迷惑ですが、寝るときに外から聞こえるびゅうびゅうという音は、実は心地よかったりします。


さて、今日はマシュマロという質問箱のサービスにて、

楽しい質問を頂きました。


それは、「LINEオープンチャット」の開設のリクエスト。



LINEオープンチャットとは……


LINEのサービスの一つで、



星の数ほどの趣味や生き方など…まあ色々と、グループみたいなのがあって、そこに入ると、共通の話題で盛り上がったりとかが出来るサービスです。(説明、これであってる?)


例えば「ドラゴンボール好き集まれ」みたいなのがあって、そこには何百人もの知らない人がいて、その人たちとドラゴンボールについて四六時中語ったりできるってわけ。


ちなみに匿名でできます。(当然か…)


discordのサーバーや、ニコニコのコミュニティ等などと一緒でしょうか?

いわばネット上のグループですね。


情報社会が発展し、リアルよりも電脳世界でのつながりを求める人たちが多くなったということでしょうか。時代ですね。かく言う僕もその一人ですが。


SNSの苦手な僕には難しいかもしれませんが、

せっかくリクエストを頂いたのでやってみることにしました。


グループの名前、紹介文など決めて、簡単にできました。


オープンチャット「いちごぱん♡の女装いんゆめのおへや♡」


LINEをやっていれば、どなたでも入れます。

もちろん匿名で。

ここではまともな自己紹介さえしてないのに、ここで宣伝するのはちゃんちゃらおかしいですが、

一応貼っておきますね。気になった方はぜひきてね。


それで、早速何人かの方が入ってきてくださいました。

嬉しい限りです。


正直不安で、僕以外に一人だけとか…そんな可能性もあると思っていたので…(それならDMのほうが早いわ!)


そこは一安心でしたが、これからどうするかです。

いちごぱん♡は人との距離感をつかむのが苦手なんですよ。だから良くも悪くも一方的に言いたいことを言えるネットでアイデンティティを構築したのかもしれません。


僕が良かれと思ってやっていること、それはもしかしたら相手は迷惑かもしれないし…

(まあ、そんなことを考えたら何もできなくなっちゃうんだけどね)


とりあえず目標は、僕のオープンチャットにいる人がストレスフリーでいられるようになれば、と思います。


どうすればよいかわからなくてとりあえず、オープンチャット内では

「僕が主役ってわけではないから、みんなもぜひ発言してね!」なんて言いました。


「自分も言いたいこと言える!やった!」

って思った人もいれば、

「えっ、なんか発言しなくちゃいけないの…?」

って思った人もいると思います。


複数人の中で発言するというのはそういうことです。


考えれば難しくなりますが、とりあえずそんなのは忘れて、「楽しくやる」ことを念頭に置いてやります。だってみんな楽しくやるために作ったんだもん。


だから、入ってくださった皆さんには何も求めず、僕はただ今まで通り僕であるだけです。

それで良いでしょう。


鬱陶しく感じれば申し訳ありませんが、僕はコンスタントに発信していければと思ってます。

とりあえず動画投稿や、ブログ執筆のお知らせ等も送るようにします。

他には、Xに上げるまでもないつぶやきや、動画の撮影の予定など…なかなか言えなかったこと、など言えることはたくさんあります。天気や夕飯の話とか。


ただ、自分が中心になっていい気になりたいわけでもなく、お山の大将をやりたいわけでもないので、そこはあしからず…。くわえて言論統制や、せっかく来てくださった人を縛り付けるようなこともやりたくないです。


自分は大して面白い人間ではないので、気の利いたことは言えないかもしれませんが、それでも需要があるならば僕は頑張ります。


よし、今日はこんなところ!

最後に、もう一度貼っておくね!


オープンチャット「いちごぱん♡の女装いんゆめのおへや♡」