実に3カ月ぶりの更新となってしまいました(^_^;)
主な原因は観戦会等のイベントがこの間企画されなかったことにあります(+_+)
またフットサルも流れたり、開催されても私がブログを書くのを失念したり(だめじゃん)しておりました。
申し訳ないですm(__)m
そういうわけで、久しぶりのICGとしてのイベントとなったのが、去る6/6(土)に開催された
SOCCER KING CUP 欧州サポーター対抗フットサル大会
です。
その名の通り、サッカーキングさんが主催する欧州サポーターズクラブによるフットサル対抗戦でした!
こちらにて紹介されています。
参加したのはインテル、ミラン、マンチェスター・ユナイテッド、リヴァプール、アーセナル、チェルシー、スパーズの各サポクラです。
また、翌日にCL決勝を控えていたため今回は参加を断念したユーヴェさんの代役として、各サポクラからの混成チームが一つ追加されていました(予選リーグの試合数確保のため)。
4-4の2ブロックに分かれた総当たり形式の予選リーグ→トーナメント方式の順位決定戦という形式です。
我々ICGは
振り分けられたのはAブロックで、ユナイテッド、混成チーム、アーセナルの3つと対戦しました。
今回はJ遠征に行った某幹事の代行としてたけすけが監督役をやってくれました。
スタンスとしては恒例の均等に出場時間を確保しながら最善を尽くして勝ち点を稼ぐというものです。このスタンスだととる戦術が守りを固めてカウンター狙いにほぼ集約されることになります。
予選では
①vsユナイテッド ●0-2
初戦で万全の状態でない中善戦するものの、少ないチャンスをものにされてしまい、追いつくこともできず敗戦。
②vs混成チーム ●1-2
先制し、その後も優位に試合を進めたが、ミスを突かれたのと個人技により逆転を許し敗戦。かなり悔しい…。
③vsアーセナル ○2-0
守勢に回る時間が長く苦しかったが、カウンターがはまり2得点を挙げ勝利。おまけに無失点!
このような結果になりました。試合内容は尻上がりに良くなっていました!
特に守備はフィクソを務めたさくさんを中心にどんどん堅くなっていったと思います。
1勝2敗勝ち点3の3位で、反対側のブロックの3位と5位決定戦に回ることになりました。
5位決定戦の相手はチェルシー。反対側のブロックが全体的にレベルが高かったので、予選3位としてはかなりの強敵です。フィジカル・テクニック両方に優れており苦戦が予想されました。
実際のところかなり苦戦したと言えます。ほとんど守備に追われていましたし、攻め手はゴレイロからのスローを中心とした単発のカウンターがほとんど。
それでも、終了間際には相手も疲れてきたのか、少しずつこちらがチャンスを作れるようになります。が、結局得点には至らず、0-0のままPK戦になりました。
PK慣れはあまりしていないメンバーだったので、不安もありましたが、ICGはピッチにいた5人全員が決めることができ、相手が一つ外したため勝利!
PK勝ちという経験があまりなかったメンバーなので優勝したかのように喜び、閉会後もPK練習に興じ続けるほどでしたw
このように、5位という結果になりました。
当初の目的こそ全員出て楽しく蹴れれば良いというものでしたが、最後に勝って終われたのは非常に気持ちの良いものでした(^O^)
↓こちらが集合写真です。タケ監督はこのときエンジョイリーグ枠の混成チームに助っ人として行っていたので写っておりません(^_^;)

閉会後は中華街にて打ち上げが行われました!長くなりすぎたので割愛します(^_^;)
参加された皆様お疲れ様でしたm(__)m
また、出場することになればよろしくお願いします。
以上TKでした!長文・駄文失礼しましたm(__)m