ワールドカップも終わってしまい、メルカートの話題が次々と舞い込んでくるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は去る7月12日(土)に行われた13-14シーズンのクラブ総会および懇親会の模様についてご報告します。
総会は、シーズンの区切りに必ず行うこととなっている、クラブの運営意思決定の場です!同時に、普段はなかなかお会いする機会がない全国のインテリスタの皆さんが東京に集結、顔を合わせる場でもあります。

今年は全国から54名の会員の皆さんが参加され、また残念ながら参加できなかった皆さんも会での決議に関して委任状を提出してくださったため、無事にインテルクラブの規約に則った形で会をとり行うことができました。
去年の総会において、既にごっとん会長が今シーズンいっぱいで会長職から退任されることを表明しており、また今シーズンは我々スタッフの業務が円滑に行われたとは言い難かったシーズンでもありました。そこで、今回の総会でもっとも重要だったのは「新会長及び新たなスタッフの選出」でした。
まずは新会長の立候補を募ったところ、会員のうんのさんが新会長に立候補。満場一致で決定しました!
さらに新たなスタッフとしてらに君が立候補し、こちらも満場一致で決定。
既存スタッフはうんの新会長に留任を求められ、それぞれが留任に際して意思を表明し、満場一致で留任が決定しました。
これにより、14-15シーズンはうんの新会長の下、スタッフ12名体制で運営することとなりました。どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
続いて、今シーズンの活動で不十分だった点を反省し、これからの一年間どのように活動すべきか?という問題について参加者の皆さんから意見を募りながら議論しました。
こちらについては詳細はいずれ会員の皆さんにメール会報でご案内します。
さまざまな話題が挙がる中で、このブログも話題になりました。どうも更新頻度が低いこともあり、認知度がやや薄いようですね…(^_^;)
これからは更新頻度を上げていくつもりでいます。イベントの告知や報告に有効なツールだと思っているので、頑張りたいです!

そんなこんなで、真面目な総会の後には、楽しい懇親会です!
総会会場からすぐ近くの居酒屋に徒歩で移動し、
うんの新会長が乾杯の音頭をとり、そこからは大勢ということもあり、例年同様かなりのカオスでしたねw
途中、グッズ争奪のゲームやじゃんけん大会?のようなもので盛り上がる場面も…。


サッカーやインテルの話

〆はもちろん、「跳ばないやつはロッソネロ!」の掛け声で全員が飛び跳ねる例のアレです!
そんなこんなで、無事、盛況で終了しました。
二次会に居残る方々もいれば、遠征組はホテルでスマブラ三昧など、その後の時間も皆さん楽しく過ごした模様でしたw
全国から集ってくださった or Ustreamで放送を観てくださった皆さん、ありがとうございました!
また、今回残念ながら来れなかった皆さんも、またの機会によろしくお願いします。
ただいまインテルクラブ・ジャポネは14-15シーズンの新規会員を募集してますので、興味あるインテリスタの方がいらっしゃいましたら、オフィシャルサイトの申し込みフォームからぜひどうぞ!
以上TKでした!後ほど総会翌日のフットサルの模様もUPします(^^)