マテ兄貴生誕40年記念〜あの日の優しさを振り返って。 | インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba

インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba

F.C. Internazionale Milanoの日本のファンクラブの一つである "Inter Club Giappone"のオフィシャルブログです。

祝!マテ兄貴40歳!

試される大地在住の運営スタッフ・トモミです!
ということで、マテ兄貴の不惑を祝して、今更ですが6月のマテ兄貴の優しさを忘れないよう、記録を残しておきたいと思います。

2ヶ月前の6月9日。
国立競技場にて「Jリーグレジェンド対グロリエアッズーレ」という、日伊OBチャリティーマッチが行われました。Jリーグで活躍した選手はもちろん、かつてイタリア代表でプレーした選手たちが多数来日しての親善試合。その来日予定選手の中には、マテラッツィをはじめとした多数の元インテルの選手たちの名前があったのです!しかも、インテルアカデミージャパンのテクニカルディレクターに就任する城さんも出場!という訳で、インテルクラブ・ジャポネは有志にて現地観戦会を行うことに決定。

当日は30名ほどの有志が集まり、早朝並びの甲斐あって国立競技場アウェイ側の最前列を確保!
練習が始まってからは、元インテルの選手に現役時代のコールをしたりしました。ディビアッジョもヴィエリも、コールに気がついて手を振ってくれて感激(*´Д`)=з

$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba-メインからみるとこんな感じだった様子
※写真提供:たてぃさん

岩手から深夜バスで駆けつけた、マテ兄貴一筋十数年のユリエちゃんの愛情たっぷりゲーフラ!

$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba-愛情ゲーフラ
「目標はゲーフラ渡すことです!」

$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba-TBS…
そんなことばっかりやってたら悪目立ちしたらしく、TBSによって私たちの前に定点カメラが設置される事態に…そしてこれが、思いがけない展開になるとは誰も思わず…。

試合ではヴィエリ大活躍!パリュウカ神半端ないって!マテ兄貴現役時代さながらのラフプレー!
目の前で繰り広げられる、和やかでそして熱いプレーに一喜一憂。時間が過ぎて行くのは、本当にあっという間でした。

そして、試合終了時には選手が場内を一周。
もちろん私たちは元インテルの選手たちに精一杯の、ありがとうの声援を送りました。

$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba
マテ兄貴がこっちに来た!
$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba
だんだん近づいてきて…
$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba
ユリエちゃんのゲーフラに気づいた!
$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba-決定的瞬間!!!
!!!!!
$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba-決定的瞬間別アングル!!!
※写真提供:たてぃさん
受け取ってくれたー!!!!

$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba-ゲーフラをもらっていったマテラッツィ
笑顔でゲーフラ持って行っちゃった…!!

その後、マテ兄貴はゲーフラをぶんぶん振り回しながらバックスタンド、ホーム側ゴール裏と一周…

$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba-素敵な笑顔
※写真提供:たてぃさん

しかも、こんな優しい表情でゲーフラを見つめてた…・°・(ノД`)・°・
コンサドーレ札幌の野々村社長も羨ましそうな目で見てる…(´□`。)

マテ兄貴の優しさに、インテルクラブ・ジャポネ約2名はリアルに涙が止まりませんでした。
コールに気づいてくれて、手を振ってくれて、最後にゲーフラを受け取ってくれて…。

$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba
最後にみんなで記念写真。本当に、夢みたいでした。

…でも、現実だったんですよ。

$インテルクラブ・ジャポネのオフィシャルブログ Powered by Ameba
なまら映ってるーーーwwwwww
定点カメラの映像使われまくってるーーーwwwwwww

というわけで、私たちの前に設置されたTBS定点カメラの映像が、生中継の際はもちろん、確認出来ただけでも夜のニュース、スーパーサッカー、サンデーモーニングの週刊ご意見番(喝!のコーナー)と、各番組で何度も流れ、現地観戦会に参加したメンバーが、会社や、サッカー知らない友人に「見に行ったの?」とつっこまれる事案が多発しました…。夢じゃなかったわ。

というわけで、マテ兄貴誕生日おめでとうございます!!

※ずっとこの試合を見に行ったことを書こうと思っていたのですが、あの日のことを思い出すだけで涙が出てきてしまい、今日までなかなか記事に出来ませんでした。写真を提供してくれた皆様、本当にありがとうございました。