かしわ飯と言っても鶏じゃないよってこんで12月12日は

柏市増尾6-2-1 グレースヴィラ 1Fにある

【鮨・十割蕎麦・旬裁はな膳増尾店】にてらんち

11:30開店少し前pで待機 オイラを含め3組待機

ドアが開き ここでも謙譲を美徳とするオイラ、一組目はすんなりご入店 二組目のご家族、な・な・なんとお連れ様待ち これが結構な時間 謙譲を返上しようかなと思いだそうかとした時、ご家族 のそりのそりと入店 「暮れの店のたりのたりかな」

11:35分頃着席 先客6名 席数86

スタッフ確認できたのはホール女性二人 レジ兼厨房男性一人

その他厨房おそらく二人?

 

 

メニュー

 

 

何やかやありましたが 食べたのは

 

何やかやありましたが5分強で着丼

 

パッカーン

 

臨戦態勢

 

手繰り揚げ

甘辛いつゆを纏った 香り高く腰のあるエッジ麺 ちょべりまいうー

 

マイベイビべビーバラバラ

甘えび・赤身・中トロ・ハマチ・サーモン・イクラ・胡瓜・栗甘露煮・

玉子・鯛などでしょうか 筋が見える赤身 でも気にならない

ま・まさか ご飯がないなんてことないよね

 

みそ汁は

 

 

ご飯ありました

 

はな膳て 廉くはないけど 真面目な感じが伝わりますね

¥1,200じゃ 高いとは言えないかー~

------------------------------------------------------

昨日 1,971歩 ですが グラウンド走り回りました(ヒットは出なかった) 明日はひっと(必道)かも

相鉄・東急新横浜線というのが18日開通するとか(新横浜~日吉)

西東京や埼玉から新幹線に乗り継ぐ場合 東京や品川だけじゃない選択肢も増えたという事かしらね? 千葉県民としては品川駅の混雑が緩和されればハッピーですね

川崎「相鉄線はJRと乗り入れしたりして攻めの経営してますね」

山本「そうてつ よ川崎さん」