桜散る | ほどほどに

ほどほどに

ただただ好きなこと
好きなもの日々のことを

満開もつかの間

強い風と雨であっという間に

桜が散ってしまいました。

まだ満開にはなっていなかった桜たちの

粘り強さに期待。

もう少し楽しませてもらいたいな。


雨風前の桜。
濃いピンクはちょっと早めに咲いて早めに散るようですね。



さて
どう書こうか悩みつつ
いつ書こうか悩みつつ

私の心の桜も散りました~えーん


来生さんの博多コンサート
断念です。

今回はコロナというわけではなく
いや、遠因はコロナとも言えるけど。

ヘルプが見つからなかったのです。

このコンサートは最初は土曜日
延期で月曜日
再延期で日曜日
再々延期で火曜日
だったのですが、
土、日、月は姉のヘルプが可能なのです。
ですが火曜は難しくて。
でもギリギリまで検討&健闘してくれました。

それと同時に3ヶ月弱、なんとかあずかってくれるところを探していたのですが、もともと酸素をつけているとあずかってくれる施設は限られているところに、コロナの関係もあって簡単には新規を受けてもらえないなど、様々思うようにいかなくて、とうとうタイムアウトとなりました。

「どんなことをしても行く!」と強く心では思っていても、周囲に口にしていてもニヤリ
その「どんなこと」も現実的、具体的に存在しなければ選択することはできないんだなと、しみじみ思いました。

どうにもうまく書けないし、わざわざ記事にすることでもないのかなとも思ったのですが、
この後も続いていくコンサートのためにも
気持ちをリセットするためにも
書くことにしました。


ま、人生こんなこともあるさ!
元気でいればいつかまた行けるチャンスがある!と前向きにねウインク
♪会えない時間が愛育てるのさ~
こんなことで思いは減りませんから!

そんなわけで、
これから続くコンサートに行かれる方、
どうか予定通り行けますように!
レポートを楽しみにしております!


これは一生忘れられないチケットとなるね!

来生さん、席が空いてしまってごめんなさい。
生き霊になって行くかもしれませんので、
その折はよろしくお願いします♥