あけまして·····もう半ば | ほどほどに

ほどほどに

ただただ好きなこと
好きなもの日々のことを

気がつくと15日とか!びっくらこいたぞ。
ようやく日常が戻ってきました。
嬉しいわけではないけど(笑)

年末年始はいつものように気忙しくしながらも姉夫婦が帰省して賑やかに過ごしました。
今年は紅白はタイムテーブルを細かく確認しながらメインは笑ってはいけないを。新しい地図のお三方の久々地上波揃い踏みによい年越しでした。
紅白は何だかんだで毎年見るのですが、紅白ぐらいフルコーラスで歌えや❗️と思いますね。あと口パク禁止❗️緊張しても震えても生の声で歌うから心を打つのではないかなぁ。

菅田将暉くんも中村倫也くんも井口理くんも若いけどあの場の意味を背負った緊張感のある気合いの入ったパフォーマンスだったなぁと。
そして氷川きよしさん。感動したー。


2日は集まりがありまして。私は同窓会とかは一切行かないのです。苦手で(;^_^A 気の合う友人とかの会には行きますが、広範囲の集まりはほぼ欠席です(笑)
でもこの日の集まりは、呼んでいただいたのでありがたく参加しました。

色々な人生を経ても変わらない面、立派になった面、感慨深いです。楽しい時間を過ごしました。

次回は19年後らしい。私は72才⁉️無理だな!(笑)

お座敷は膝が痛いよ( ;∀;)

 
その後姉夫婦のはからいで、夫と旅にいけました。急いで帰って着替えて出発したのでいつにも増してノープラン(笑)お好み焼きが食べたいと夫が言うので、並んで食べてひたすら車で走って走って·····どこ行こう?です。私はどこでもいいのでずーっと歌っています(笑)
この日は「夢より遠くへーmelodies&Stories」の気分でして。
このアルバムはアレンジが全部大好き❤️
眠れない夜に···とかいうコピーがついていたような気がするけど、余計眠れんわ❗️って感じです(笑)
 
結局、周防大島と宮島に行きました。が、さすが私たち夫婦。
鳥居が70年に1度の改修で全く見えぬ❗️
これよくあるんです。無計画すぎるからなんですけど(笑)
伊勢神宮も姫路城も全部見れない時期に行ってしまうんですよねー。
ま、いいの。宮島限定デザインの八天堂のクリームパンが食べられたから。穴子飯も食べたし鹿も見たし。楽しゅうございました。
お姉さま、ありがとうございました!